![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
つわり中は食べれるものでいいんですよ!!
食べれるようになったら栄養面考えましょ🙆♀️
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
つわり中は食べれるのでしたらなんでも良いんですよ〜☺️
この時期は食べたもの赤ちゃんに影響ないですよ!
胎盤が出来上がってきてからは気をつけた方が良いみたいです!!
もう一個の質問見ましたが、うちも旦那は掃除全くしませんよ😂
ゴミ落ちてても拾いません!笑
ムカつきますよね😂
9ヶ月のお子さんだとまだ歩けないし、ハイハイだと部屋が汚かったら気にもなりますよね🥺
頼んでも無理そうな感じですか🥺?
-
りんご
かなり偏ってます😂
なるほど、、、
カフェインも気にしてるのですが
少しなら飲んでも影響もないんですかね?💦
そうなんです。。まだ歩けなくて
すごいハイハイします!笑
さっき
サーーっと簡単に掃除機かけました💦
拾い食いもよくするしで気になって気になって
旦那に言ってみたら分かった。と
言ってくれました😂
仕事で疲れたりしてるのは分かるのですけどね😔- 11月21日
-
まい
みんな結構コーヒーとか飲んでると思いますよ😊
1日1杯飲んでるってママリでよく見ます!
わたしはコーヒー飲まないんですが、紅茶が好きでミルクティー飲んでますよ☺️
旦那さんわかってくれて良かったです🥺
6週だと、まだまだこれからつわりがキツくなるかもですよね💦
わたしは9.10週がピークでした😂
この頃はずっとコンビニとかテイクアウトばかりでしたよ!!- 11月21日
-
りんご
神経質になりすぎてて
これ食べたら流産とかあるのかなとか思って今食べれる物も限られてるのに気にしてたらホント食べれないものだらけでストレスたまってました😭
飲みすぎがよくないんですね💦
ピークの時期はまだですもんね💦
つわり中手作りとか中々無理ですよね😂- 11月21日
![はじめてママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママリ🔰
カップ麺ポテチケンタッキーのチキン素麺ばかり時々トマトやバナナ4ヶ月弱食べてましたよ🤣
食べる以外はずっと寝てました
それでも8ヶ月まで来れました
りんご
おそらく食べづわりで
食欲は常にあるしムカムカするしで困ってます😂
台所は色々匂いが無理で
簡単に作れる物で麺類しか
食べれなくカップラーメンばかりになっててこれで何かあったら
どうしよう、、と食べた後に
罪悪感の繰り返しです💦
こゆ時、旦那が料理作れたらいいのにとばかり思ってしまいます😂
落ちついたらちゃんとお野菜や
栄養面考えます💦