![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
太陽光発電について検討中ですか?電気代節約や光熱費増加への対策を考えているようです。家族構成やエアコン利用状況を踏まえて、太陽光導入が節約につながるか検討していますね。
電気代値上がりしてますね😭
節電心がけてますが打撃です🥺
でも、今更太陽光つけても
元取れないですよね😣
大手電化製品のお店が
54万円で付けれる❗️って
やってるんですが
逆に損ですかね😣
夫婦2人と小学生1人の
3人家族で
エアコンを全く使わない季節
+
節電頑張って
電気代7000円
エアコン2台フル稼働
+
節電気にして
電気代15000円
ガス代もあって
夏場5000円
冬場15000円です。
オール電化にして
太陽光で全て賄えれば
節約になると思いますか??
今後も光熱費上がって来ますよね😖
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
電気代が高くなっている今、太陽光はメリット高いですよ。
余剰売電なら
これまで自家消費していた分の電気代が4000円だったものが
同じ使用量で7000円くらいになってます。
なので、初期費用回収までの期間が短くなります。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
54万で何Wかによると思いますが、いま太陽光つける人多いそうですよ。
売電は今年は12円らしいです。
ちなみに我が家は4キロ120万で6年前に契約して
売電32円ですが元はとれてないです😅
売電が春秋は1万程度、真夏は5000円から7000円、冬は3000円くらいです。
電気代は今年は安くて1.2万、高くて2.7万
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺
光熱費上がりすぎで😭
太陽光4キロ
6年前だと
3桁するんですね😳❣️
今だと価格は低いけど
売電も安い感じ?
ですかね🥺
50万円切ったら
検討してみます🥹
コメントありがとうございました😊‼️- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
54万は、工事費も込みですか??
多分、パネルの値段だけで相場はいま1キロ27万だそうで…そうなると2キロだと
来年以降だと売電が9円とかになれば、利益はそんなにでないかもです。
うちは長州産業のもので、工事費込み120万。無金利分割なんです。家を建てると同時につけました。- 11月26日
-
はじめてのママリ🔰
工事費込みです❗️
4キロ?かな?
と勘違いしてましたが
その相場だときっと
2キロですね☺️
よく発電してくれて
光熱費ゼロになるくらいなら
お得だけど
よーく!検討してからに
します🥰
お返事ありがとうございました😊- 11月29日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます❗️🥰
そうなんですね❣️😳
太陽光付けると
固定資産税が高くなったりしないかも心配で😭
でも54万円でつけて、
(大手のお店が安くて高性能だと売りにしている)
オール電化にして
発電量にもよりますが
光熱費かからないって
考えたら
お得ですよね☺️
今後光熱費が高くなる事を
見込んだら
元が取れそうです🥹
コメントありがとうございました🥰
退会ユーザー
あとづけですか?
なら固定資産税は関係ないですよ☆
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
感謝です🥹