※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーくんのママ
お金・保険

旦那の借金についての明細がわからない。約定お支払い額とは何か教えてください。

助けてください😣
昨日は旦那の借金が発覚したのですが、私が無知すぎて
元金がいくらで手数料がいくらで、トータルいくら返さないといけないのか分かりません……

特にこの 約定お支払い額(※弁済金)
ってなんなんでしょうか?

コメント

ママリ

弁済金はリボ払いの月々のお支払いを意味するそうですよ🥺

うー

左はあと259805円で、毎月元金(借りた額)のうち1万円+利息を払っていく
元金定額なので毎月元金が減る分利息も下がっていき毎月払う額はだんだん下がると思います

右は残り98081円で、毎月15000円ずつ払っていく(毎月定額支払い)、15000円の中に利息も含まれるので最初は元金少なめ、利息多めで払って、だんだん利息が減るのにともなって元金を払う金額も増えていきます

ともに利息は15%なので結構高い方だと思います💦

左の方は元金を毎月1万ずつ払っていき、残り約26万円なのでこのままのペースで払うなら26ヶ月(2年2ヶ月)後に完済できるかと思います

はじめてのママリ

左は残りの借入金259.805円で、右は残り98081円ですね!
手数料は左は毎月3896円が手数料で、右が1347円が手数料です。
金利が高いので一括で返せるなら返した方がいいです😅