![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
白髪染め後の生え際の白髪が気になる女性が、白髪用ヘアマスカラを使いたいと考えています。染まるタイプと落ちるタイプがあり、ヘアカラーをするなら落ちるタイプが良いです。ウォータープルーフのものがおすすめです。
3ヶ月おきくらいに白髪染めをしてるのですが、次のヘアカラーまでの期間、生え際の白髪がキラキラしてしまって気になるので、マスカラの様な形の、白髪用のヘアマスカラを使ってみようと思うのですが、ネットで調べてみると、何回か使ってるうちに少しずつ染まるタイプと、シャンプーすると完全に落ちるタイプがあるようですが、どちらの方が良いとかありますか??
美容院で定期的にヘアカラーするのであれば、色が付くタイプではなく、完全に落ちるタイプの方が良いですよね??
また、ウォータープルーフのもののが、雨の日などは安心ですよね??
もし、おすすめの商品などもありましたら、合わせて教えていただきたいです(>_<)
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月, 7歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
白髪染め自体がそもそもオススメしないって
美容師の友達が言ってました😱
あれは、おばあちゃんとか
完全に白髪になった人とか向けみたいです😅
所々の白髪とかだと変な色になったり
完全に染まりきらなくて
色落ちがおかしくなるから
白髪染め使うぐらいなら
オシャレ染めの方が良いって
教えてもらいました🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
美容室で聞いたらまだ落ちるタイプの方がいいって言ってました。
徐々に染まるとは次のカラー入りにくくなるみたいですてか徐々に染まるって何?って逆に聞かれました(笑)
パウダータイプも案外ぼかしになって良かったです。私は出かけるときだけチョイチョイつけてますが次のカラーちゃんと染まります。
ブローネ使ってます!
コメント