※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょん
ファッション・コスメ

肌がキレイとよく言われるのですが、何を見て言っているのでしょう?美容…

肌がキレイとよく言われるのですが、何を見て言っているのでしょう?

美容に疎く、化粧水は27歳くらいから毎日つけ始め、化粧はほぼしてきませんでした。
学生時代ニキビはあまり出来ませんでした。しかしスキンケアを怠っていたからか毛穴は目立ちます。
今32で目元にシミもできてきました。

今も化粧はしていません、職場にもすっぴんです。

よく若いと言われます。肌がキレイだとも。
しかし、私から見たらみんな肌キレイに見えます。今はマスクをつけていて余計に。また、みんなすっぴんに見えます(目元に色がついていたりキラキラしてたら化粧してるんだなーと思いますが)

肌がキレイというのは、若く見える=イモっぽい みたいな感じで言われるのかなって思うんですけど、実際人の肌キレイだなと思うことありますか?

本当にイモっぽくて、若く見えるというより田舎から出てきた子みたいな感じじゃないかなと思っています。マスクつけてるから口元見えなくてそう見えるのもあるかもしれません。

コメント

はじめてのママリ🔰

店員さんとかで肌がきれいだなーと思うこともよくありますし、友達とかだと肌きれいだよね!って言っちゃいます😳

きれいだなーと思う肌は、くすみとかがなく透明感があるとか、キメが細かいとかですかね😊
あと色白だときれいに見えますね✨

はじめてのママリ🔰

私どんなおしゃれなメイクより、ヘアーより、ファッションより肌命の人なので😂

人の肌めっちゃ見るし、綺麗な人は褒めまくります。
ニキビもシミもくすみも毛穴もない人は綺麗だし、すっぴんじゃなくても化粧してても肌綺麗な人って凹凸ないからよくわかりますよ!