
コメント

ひでみ
そんな事は、上の子の時はしょっちゅうありました😁
今でも、下の子の時にお湯を入れすぎてしまったりしてます(^o^;)
あまり、心配する事ではないかと😄

🍍
濃そ~ですね。
今日は100の粉ミに、お湯を120入れて飲ませればいいと思います。
てか母乳飲んでたら、大丈夫(^^)
-
すすすみれ
ありがとうございます。
母乳飲んでれば大丈夫なのですね。- 12月26日

ひぃ
しょっちゅうです❗
自分の記憶力の無さにビックリです!
今粉入れたのにお湯の分量間違えるなんて😵
しかものみおわるころ気づく(笑)
濃いめだと腎臓に負担かかるって言いますし心配なりますよね💦
でも毎回じゃなきゃ大丈夫だと思います😄
うちは下痢も便秘もないです✨
-
すすすみれ
わかります!
他のこと考えながらやってるもわかんなくなっちゃあときあります!
今回は私が夜中用に用意しといたものを、旦那が私に確認せずに勝手に80で溶いてしまい‥
旦那は全く気にしてませんが‥
同じ経験の方がいると知り、安心しました(;_;)- 12月26日

mm.7
濃いと便秘になるみたいですが、一回だけならそんな心配しなくて大丈夫かなっては思います🙆
だだ、なるかも…
とだけ構えておけばいいかと💡
-
すすすみれ
もともと1日1回しか出ないので、便秘になると苦しがってかわいそうなんですよ( ;´Д`)
構えておきます‥
そして次回からは気をつけます‥- 12月26日
すすすみれ
ありがとうございます(;_;)
薄い分には大丈夫かなと思うんですが、濃いのは凄く心配になってしまって‥
経験のある方から大丈夫だったという話を聞けて安心しました!