
家を建てて半年経ち、蓄電池式太陽光パネルを勧められて悩んでいます。パネル10kW、蓄電池4.64kWで330万円。電気代補えずローンで支払う感じです。16000円の20年ローンと聞きました。
家を建てて半年。
昨日いきなりら訪問してきた方に
蓄電池式の太陽光パネル勧められました。
蓄電池10kWでパネルが4.64kWで
金額が330万でした。
今月うち電気代が16000円。
その太陽光つけるとローンで16000円の
補えなかった分を支払う感じになるようです。
すごく悩んでいるのですが
みなさんはどのくらいで付けましたか?
良かったら何も分からないので教えてください。
話によると16000円の20年ローンでした。
- あみ(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ふー
ぜっっったいつけません。
壊れたら直せないのがほとんどで、直せても超高いらしく、しかも壊れたソーラーパネルなどは山などに、廃棄方法がないらしく、放置されるらしいです。
ニュースで見ました。
ソーラーパネルを売る会社で働く方が言ってましたが、
10年で元取れるとか言われるけど、ソーラーパネルの寿命が大体10年だから、全然得しない。
って、はっきり教えてもらいました。

はじめてのママリ🔰
太陽光蓄電池ありですが、
4.64じゃ全然足りないですよ。
少なくとも訪問営業では死んでも付けないです😂
-
あみ
ありがとございます。
全然足りないんですかね。。。
やっぱり怖いですよね( ; ; )- 11月20日

退会ユーザー
ローンでつけるものじゃないです。
いかに設置費用を安くするかにかかってて
ローン金利を払う時点でコスト回収までながくなるので、論外。
さらにつけるなら訪問じゃなくて
タイナビとかで自分で見つけますね。
半額でつきます。
-
あみ
ありがとございます!
150万くらいでつきますか?- 11月20日
-
退会ユーザー
太陽光は5kwが110万でした。
これを回収するのにうちは5年。
蓄電池は値段次第。
まだ100万近くはすると思うので
個人的にはつけなくていいです。
蓄電池も5年かかるとして
10年もコスト回収にかけてるのはどうかと思います。- 11月20日
-
あみ
ありがとございます!
参考になります!
考え直したいと思います!- 11月20日

はじめてママリ🔰
付けないです笑
メンテや撤去する時のことも考えてなしです。そもそもお世話になった施工会社さんが素直で良い人過ぎてもしつけるならまたそな会社にお願いしますね✨
-
あみ
メンテ10年間無料や撤去無料とは言われましたが10年後分からないですよね、、、。
ありがとございます!- 11月20日

はじめてのママリ
この前ハウスメーカー経由で営業来た所の話聞きましたが、金利が2.2で高すぎて微妙でした💦金利が住宅ローンに組み込めれば良いかなって思って問い合わせようかなって思ってます✨(といいつつずっと忘れてはや1ヶ月笑)
ちなみに修理代とかは保険効くしそんなに損な感じでは
なかったです✨
-
あみ
そうなんですよね。
そんなそんな損な感じなくて。
でも聞いた所10年保証なので10年後は壊れると結構な金額がかかってしまうのかなと思います。
そうなると皆さんの言う通りもとなんて取れないのかなと思います、、、。- 11月20日
-
はじめてのママリ
パネルが壊れることってほとんどなくて、中のだけ直すなら2-3万?とかって言ってました!あとは私が聞いたとこは20年保証でした!
うちは今電気代1万くらいで、ローン2万+はみ出た電気代ってことで高いわ!ってなってるところです😂
金利が住宅ローンに組み込めて0.4-0.6なら安くなるしいいかなって思いましたが、2.2のままなら絶対契約しないです!- 11月20日
-
はじめてのママリ
あと、停電時の備えって言われましたが、保険だと考えたら月2万は高いだろ、と。(人それぞれですが)
- 11月20日
-
あみ
たしかにそうですよね!
わたしも停電の時便利ですみたいな事を言われました。
そう言われると便利でいいなと。
ただ金額が金額ですよね。- 11月20日

ゆうり(ガチダイエット部)
値上げはしてますがやっぱり訪問で来るところは高いですよ。
あと4.64では賄うには微々たるものだと思います💦
10年で保証きれるのに20年ローンなのはちょっと厳しいかなと思います。
壊れないとの意見ありましたが、見積もりに来てくれた専門家さんに10年でどこかしら不具合が出てくると言っていました。
その時にいくらで直せるかは分かりませんがローン払ってる途中でまたお金払って直してだと元取れなくないですかね。
太陽光パネルはローンでつけるものではないと思ってます。
-
あみ
なるほど!
ありがとございます!
全然分からなかったので
よかったです。
すごく参考になります^ - ^- 11月20日

🥖あげぱんたべたい🥖
うちもオール電化の新築戸建なのでめちゃくちゃ太陽光の営業来ます。
ただ、いらないのでいつもインターホン越しに断ってます!!
ちなみに今日もそれらしき営業マンが来ましたが居留守しましたww
-
あみ
そうだったんですね、、、。
その方が良さげです笑笑- 11月20日
あみ
本当ですか!!!!
ありがとございます。
つけるところでした泣
やっぱりすぐ壊れたりするものなのですね、、、。
たしか10年保証付きですって言ってましたがその先が壊れる頃なのですかね( ; ; )