
妊婦で、半袖のお下がり服をもらいましたが、秋生まれの赤ちゃんに着せるのは気になります。お下がりの服を使っても大丈夫でしょうか?半袖は季節的にいらないですか?
いつも拝見させていただいてます。お下がりについてお聞きします。予定日は10月中旬。
性別は昨日の診察にて男の子と診断していただきました。
性別わかる前に義理姉からお下がりでオモチャやマタニティー服、それから新生児用の2wayウォール50~60のものをいただきました。でも、2wayウォールは半袖なんです。生まれるのは秋。寒くないですかね?まだ着れるしせっかく貰ったので使いたいなぁっとおもうのですが‥駄目ですかね?
それに、まだ服・オモチャがあると言われて性別わかったら教えてと言われました。
また半袖だったらと思うと、ちょっと困るような‥
半袖は季節的にいらないと言ってもいいのかしら(^-^;
どなたか秋に半袖着せてたかたいますか?
- インコちゃん(9歳)

yu
うちは11月産まれですが、半袖は1回も着せなかったですょ(・・;)

インコちゃん
返信ありがとうございます。
そうですよね、貰っても意味ないね‥(^-^;

れのママ
半袖はいらないかもですね~😄

インコちゃん
返事ありがとうございます。
やっぱりいらないですかぁ~(*_*)

Ƴʋʋʋ...♡ྉ
息子も娘も11月産まれでしたけど長袖着せてました(´・ω・`;)
秋といっても直ぐ寒くなったしまうし時期的に長袖に衣替えするし邪魔になるだけだと思います(・᷄ὢ・᷅)
季節的に長袖に衣替えする時期ですしスミマセンと断っていいと思います(´・ω・`;)

SaMM
予定日近いです(^^)
住んでる場所にもよると思いますよ。
私のところは、年によって10月でも暑いことがあるので、上の子のお下がりを引っ張り出したくるつもりです。
少し大きめの半袖なら春にも着れたりするから、もらっておいてもいいと思いますよ。

インコちゃん
お返事ありがとうございます。10月でも暑かったらよかったのですが、とりあえずもらってる服は置いといて、これから貰う半袖の服は遠慮しとこうかなぁ‥(^-^;

インコちゃん
お返事ありがとうございます。私が住んでるとこは兵庫県なので、そこまで寒くならないと思うのですが、毎年秋があったりなかったりでわからないですよね。大きめなら春先つかえそうですね~(°∀°)
貰う前にサイズ聞いてみて、大きいのなら貰おうかな。
コメント