
上棟前に差し入れを用意するか悩んでいます。ハウスメーカーから連絡があるか不安で、大工さんに直接聞くのは気が引けます。
2週間後くらいに上棟します。
差し入れ?とか用意しようか~、と思いつつ何をいくつ用意したらいいのか悩んでます。
こういうのってハウスメーカーから事前に連絡来ますか??
着工の前に着工~上棟の日程案内はもらってて、その時に「専門の職人さんが入れ替わり立ち代わりで作業します。差し入れはなくても問題ありません。」と連絡が来てました。
着工してから何度か行きましたが職人さんのいるタイミングではなかったので差し入れは一度もしてません。
ただ今回は上棟なので何かしようと思いつつ、メーカーから上棟なので差し入れこんな感じで用意してくださいね~、と連絡くるのか、連絡はこないけど勝手に用意していいのか悩んでます😂
ちなみに建てる大工さんは知り合いなんですが、直接「差し入れってどんな感じにしたらいい?」って聞いてもいいんですかね?
直接聞いても「これ差し入れして」って言いにくいだろうし聞かない方がいいのかな~とこれまた悩んでます😂
- ママリ(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ヨウ
我が家は工務店から準備物の一覧もらいましたよ。
差し入れしなくても問題ない…という言い方だと、差し入れあったらありがたいくらいの気持ちかなぁと思いますね笑
上棟なので、なにか差し入れしたいと思いますが、具体的に何だとご迷惑にならないですか?と、こちらの気持ちを伝えてみてはいかがでしょう???
ママリ
ありがとうございます。
準備物一覧なんてもの貰うんですね😳
うちのハウスメーカーは「(地鎮祭も上棟式も)簡易なやり方とかやらない方も増えてるんでー」って感じでどちらでも~って感じで😂
なのであればありがたい、くらいの言い方なのかなと(笑)
1週間くらい前になっても準備するもの言われなかったらこちらから聞いてみます!