
夕飯の献立考えるのが苦手で、1週間分の計画も難しいです。
今日の夕飯何にしよう?
って考える時間が、1番嫌いです😮💨
かと言って、1週間分の献立考えるなんて、そんな頑張りもできません💦
- たんぽぽ(3歳0ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ほのち
献立考えておくと本当に楽ですよ😊
前やってた時は楽でした☺️
今は面倒になってやめてしまって、日々私が食べたい物などを中心に考えてます🤣

だらり
曜日毎にテーマ決めてました。
月曜日は野菜たっぷり
火曜日は魚メイン
水曜日は子供のリクエスト
木曜日は肉料理
金曜日はパパにお任せの日
土曜日はカレー
日曜日は麺類
みたいな😂
パパの休みの曜日が変わったので、今はランダムに変えてしまってます😂
-
たんぽぽ
なるほど、テーマ!
それなら始められるかもです😳✨
パパにお任せできるのが、素晴らしい!
羨ましいです☺️- 11月20日

はじめてのママリ🔰
私も毎日献立考えるの苦痛で、1週間分なんて論外、、だったんですが、次男が生まれてから、まとめ買いの方が断然楽なことを知って、1週間分献立考えるようになってから、考えるときだけはめちゃくちゃ頭悩ませますが、めちゃくちゃ楽になりました✨
そして、月々の食費も減りました!
-
たんぽぽ
苦痛です😭
毎日だからダメなんですかね・・・
悩むのが週一だけの方が、辛くないですかね・・・
パルシステムやってるので、計画的にやれば買い物も楽になるのは間違いないんですよね🤔
わかってるけど、なかなか💦- 11月20日
たんぽぽ
考えるのが面倒で・・・😅
夫が夕飯いらないと突然言うこともあるので、予定が立てにくいのもあって💦
週間になったら、楽になるんですかねぇ。
ほのち
考えておくの私も面倒なので、ざっくり考えながら1週間分の買い物します😅
あーやる気出ないから今日は親子丼だな!みたいなのも出来るので今はこれでやってます😊
旦那さんに急に夕飯要らないって言われると萎えますよねー。
うちはそれ禁止です🙅♀️
急に会社の人とご飯してきて良い?って連絡くる事もありますが、もうご飯作ってる時間とかだと帰ってきてから食べてます🤣
お腹大丈夫かなwって思いますけど😂