※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぽぽ
子育て・グッズ

3ヶ月くらいで睡眠退行があり、スワドルを大きいサイズに変えたら寝付きが悪くなりました。再び寝るようになるまでの期間はわかりません。

生後3ヶ月くらいで睡眠退行がきた方
どんな感じでしたか?😭

どれくらいでまた寝るように戻りましたか?😭

最近スワドルがサイズアウトしたため大きいサイズのものに
替えたら包まれてる感が減ったからなのか、
睡眠退行がきたからなのかはわかりませんが
寝付きが悪くなり夜中に何度か起きるようになりました🥲

コメント

ぽっぽ

きました!
1時間ごととかに起きてました😇
10日ほどで落ち着きました!

はじめてのママリ🔰

先週まさに睡眠退行でした😭
同じく、スワドル小さくなったので、卒業したのですが、その日から3日だけでした!
1時間ずつ起きたり、5時から覚醒したり😭
でも慣れたのか4日目からはぐっすり寝てくれるようになりました!
首座りや寝返りなど赤ちゃんが成長している時になるみたいです👶🏻

はじめてのママリ🔰

つい先日まで約半月ほど睡眠退行と思われる時期でした😭
4~5時間続けて眠れるようになったと思った矢先に2~3時間で起きるようになってました😭
夜間授乳に一回ミルクを飲ませるのと、日中に見を合わせて寝るように説得(笑)しました!
また4~5時間眠れるように復活しました✨

  • deleted user

    退会ユーザー


    割り込みゴメンなさい💦
    説得!に笑ってしまいました😂😂😂我が家も使わせて頂きます🙏

    • 11月20日
maru

絶賛睡眠退行中、さらにミルクの飲みムラ、遊び飲みも同時にやってきました🤣

2〜3時間で起きてくる、寝つきが悪い、ミルクも飲まない、そのくせすぐに欲しがる。。

スワドルはサイズアウトを機会に卒業し、スワドルなしでも10時間ほど夜間寝てたのでよく寝る子やな〜と思ってましたがやっぱり睡眠退行くるか〜🫣って感じです。

e

私の息子も3ヶ月で、今まさに睡眠退行です😭
ここ3日間くらい夜中1時間おきに起きます😣
寝てくれても2時間、、

少し前まではお風呂上がってベッドに置いたらセルフねんねだったのに、抱っこしても寝つきが悪いです😭😭

本当にしんどいですよね

たぐ

うちは先日まで1ヶ月間も睡眠退行?でした😅💦

1ヶ月といってもなだらかな山のような感じで、
もともと5〜6時間まとめて寝てくれていたのが最初は3時間おきに起きるようになり、数日後には2時間おきに、その数日後のピークの時で1時間おきに泣く日が数日続き、また2時間おき、3時間おき…となりました。
1時間ごとに起きられた数日は本当に絶望してましたが、他の方はもっと短いようですし「長くても1ヶ月の辛抱だ!」と思ってもらえれば幸いです😂💦
とても辛い時期かと思いますが、家事放置&昼寝時間確保でなんとか乗り切れるといいですね🥲🙏✨

はる

生後5ヶ月ですが、うちは今来てます(^_^;)
夜中に覚醒してミルクあげても寝ません。
ご機嫌で遊んでるので放置です(^^)
そのうち寝るのであまり構わず私は寝てます(^^)