※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
魚ちゃん
妊娠・出産

17wの妊娠中、逆子が心配です。子宮筋腫や位置が原因か、逆子が治る可能性はありますか?

現在17wです。今日妊婦健診だったのですが、まさかの逆子でした。
前回の検診(15w)のときといた場所がほぼ同じです。なぜか隅っこの方にいたがります。
1センチ未満の子宮筋腫が2つあるから、ない方へない方へ行った結果、そんな隅っこへいってしまって逆子になってしまったのでしょうか。
周りがびっくりするくらい足をバタつかせて元気には元気なようです。

まだ、17wなので気にする必要はないのかもしれませんが、妊娠中期で逆子と診断され、出産時には逆子が治った人はいらっしゃいますか。

コメント

はじめてのママリ🔰

17週ならまだまだぐるぐる回りますよー🤣
上の子は32週でもまだ逆子でしたよ☺️

ままり

後期まで逆子でしたが治りました。まだ気にしなくて大丈夫だと思います。

まままり

子宮の形や羊水の量によって回りやすいとかいう事もあるらしいですよ💡
どの道それくらいの時期ですとぐるぐるのびのび動いてますので
お外で生きるための準備運動してるんだなーくらいで大丈夫かと思います🙆

因みに二人目の子が
35〜6週になっても逆子直らなくて
いよいよ予定帝王切開の説明しようかって展開になりましたが
36週の内に逆子治りました…!

はじめてのママリ🔰

おっしゃる通り、17wなら全く気にする必要ないですよ🥰

まだクルクル回る時期ですし、エコー時に逆子だったとしても先生は言わない人が大半とも聞きます😂👍
クルクル回るしたまたまなことが多いんだとか🌟

33.4w過ぎても逆子だと、オヤオヤ?となるらしいです!

かえる🐸

わたしも最初からずっと逆子・横位で、産院では「30週頃まではくるくる回るから気にしなくていい。早めに治ってもまた逆子になる可能性もある」と言われました。
25週頃にやっと頭位になりましたが、言われていた通り26週にはまた逆子に逆戻り。
30週過ぎて逆子体操と就寝時の向きの指導を受け、32週に頭位になりました。

中期までは30〜50%逆子なのが、分娩時には3〜5%になるので、あまり心配しすぎなくても大丈夫ですよ。

気にするなと言われても気になってしまうとは思いますが……💦
早く戻り過ぎてもわたしのようにまた逆子になる可能性もありますので、後期までは「その体勢が好きなのね〜」くらいに思っておいた方が、精神的にもストレスにならず良いかもしれません。

ママ

その時期の逆子は全く気にしなくていいそうですよ!
私は22wで逆子でしたが、24wには戻ってました。まだまだぐるぐる回るそうです👶🏻
30wくらいまでは大丈夫だそうです😊
赤ちゃんに対して、お部屋(子宮)が大きすぎるとのことです。
先生は、「30畳の部屋に1人だと体勢どうしていいか分からないでしょ?1畳の部屋ならでんぐり返しも出来ないでしょ?」と分かりやすい説明をしてくれて、なるほど!ってなりました🤭