※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるく
子育て・グッズ

児童書は何歳からおすすめですか?年少の娘と絵本を読んでいるので気になります。

年少の娘が絵本が大好きで毎日一緒に読んでいます。

おばけのアッチやこまったさんなど、いわゆる児童書は、何歳くらいからよみはじめましたか?

コメント

咲や

読み聞かせなら年長位でもいけると思います🤔
1人で読めるのは早くて1年生ですかね
うちの小一男子は絵本が限界です🤣

  • みるく

    みるく

    年長ですねー!一緒に読めるのが楽しみです。

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

長男は絵本が好きで年長で児童書も読み始めました☺️
今年長ですがこまったさん、わかったさんは読破して、おばけのアッチはまだ1/3くらいです😂
その他、キャベタマたんていシリーズ、忍たま乱太郎、ぼくはめいたんていシリーズにハマっています!
かいけつゾロリはあまりハマらなかったみたいです😅

  • みるく

    みるく

    色々と読んでてスゴイです!
    年長から試しに図書館で借りたいと思います!

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    読み聞かせだと年少の次男も楽しんでいるので、今でもできると思いますよ☺️
    親が大変ですが笑笑
    クッキーのおうさまシリーズも面白いですよ!

    • 11月19日
  • みるく

    みるく

    ちょうど図書館来ているので探してみます!ありがとうございます!

    • 11月19日