※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

妊娠中のセルフカラー良くないんですね😭ママリで先日相談させてもらった…

妊娠中のセルフカラー良くないんですね😭
ママリで先日相談させてもらったらやめた方がいいと言われたのですが、今37週目で切迫で入院してたのですがやっと退院しました。

白髪酷いしプリンだしで最悪です…
いつも通ってる美容室は車で20分で予約は来週以降になるので行けないです。

一番近くの美容室で当日OKなのか連絡入れようかとも思いましたが行った事ないし、臨月で向こうも気を使うだろうから気が引けます💧

皆さんならどうしますか??
セルフでも大丈夫なら気使わずできるので染めたいです(๑•́₋•̩̥̀๑)

コメント

はじめてのママリ🔰

害はゼロではないかとおもいますが私は妊娠中セルフカラーしましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こればかりは自己責任ですが、妊娠中みんな染めてるのになぁと思いました😅ありがとうございます💜

    • 11月18日
るん

今の髪の毛染める成分って害無いんじゃないですか?🤔
今というか昔もないと思いますが、、
それよりも美容室よりは確実に液が強いので傷むという事ですよね、
産婦人科の先生にもそういう事について注意された事無いですし(美容室でカラー、セルフカラー)
大丈夫だと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに産婦人科で言われてないです😳
    自己責任でやろうと思います♡

    • 11月18日
ままり

良くないと言うか
ホルモンバランスの関係で
美容院の優しい薬剤使ってもフケみたいに数日後頭皮乾燥しちゃって痒みが出たりする人多い為、市販のは染めるために美容院よりもかなり強い製品が配合されてるからですかねー!
なので自己責任でやっても大丈夫です♡
ちなみに新規さんで妊婦って人も沢山いるので美容院行けるのであればそこまで気にしなくても気軽に行って良いかと💗

deleted user

妊娠中はお肌が敏感で、普段は全然大丈夫な物がダメになったりとか結構あるあるだと思うので、なかなか病院にも行き辛いしやめておいた方が安心ですよっていう事ではないですか?💦

えるさちゃん🍊

髪の毛からなにか悪い成分が入ることはないですが、妊娠中で皮膚が敏感になってるから気をつけたほうがいい的なやつ見ました👍

うちは普通にやってました😅