
マクドナルドでの食事は何歳から?ポテト以外の塩抜き以外の対応は?
マクドナルドって何歳ごろから何を食べさせましたか?
ポテトが塩抜きできるのは知っているのですが、他にも出来ることがあれば、それも教えて欲しいです!
- ちーまま(3歳4ヶ月)

miku
1歳3ヶ月ごろに塩抜きのポテトあげました!数本ですが😂
ティッシュとかでおさえて、油をちょっととってからあげました!そのままでもよかったんですが、なんとなくわたしの罪悪感が薄れる気がして油オフしてました😂

いちみちゃん
マックでバイトしてました🙌
ポテトは塩抜き、塩少なめ、揚げたてとかもできます。
ハンバーガーはピクルス抜きとかオニオン抜きとか、基本抜いたり多めにしたりはどれもできます🙌(私はピクルス好きなので多めにしますが追加料金はかかりません,逆に抜いたからといって減額にはなりません)
ジュースは氷抜き、氷少なめにもできます^ ^
うちは1歳半くらいだったかな(2歳前?)に初めてハッピーセット 買いましたー!
ハンバーガーはあんまり食べませんでしたが、ポテトとジュースは食べてました^ ^
枝豆コーンは喉に詰まるかもしれないので、もう少し大きくなってからがいいかもです!

はじめてのママリ🔰
一歳前からあげてます〜
ハッピーセット.ナゲット
(ハンバーガー.ポテト.ジュース)
特に私はこれ抜きでとかは何もしてませんでした☺️

はじめてのママリ🔰
ナゲットとかはありますが、こないだ初めてチーズバーガーあげました!辛そうなもの全部抜いてくださいって言ってたまねぎ抜かれてました🧅

maru
1歳頃から食べてます☺️
はじめはポテトとプチパンケーキでしたが、徐々にチキンナゲット、チーズバーガーも食べてます😄
チーズバーガーは4等分に切ってもらってます😊
切って欲しいですっていうと何等分にするか聞いてくれます!

ママリ
1人目は1歳すぎてからデビューしましたが
2人目は10ヶ月くらいからポテト少しとかあげてました笑
パンケーキとかチキンナゲットはアレルギーで食べてないですが!

ちくわ
1人目は一歳半ごろからあげてます

はじめてのママリ🔰
1人目一歳なった日
2人目11ヶ月から
塩抜きポテト、ナゲット、プチパンケーキのソースなしは食べてます!!
ハンバーガー系はなかなか勇気出ず、、😂まだです。
コメント