※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

毎日義理姉が旦那のためにご飯を作りに来て、私はいられなくて実家に帰ったら、旦那から電気をつけてほしいと言われました。他の人はこの状況にどう思いますか?

敷地内同居してます。となりの母屋には姪っ子をつれて義理姉が毎日ご飯をたべきます。
旦那のご飯はつくってません。

私はいるのが嫌になり実家に帰ったら旦那さん「息子」がかわいそうだから電気をつけてってほしいといわれました。

はっ?自分の娘にいえよ!とおもってはらたちます。

みなさんなら毎日きてるのどうおもいますか?

コメント

たこさん

ご自身も実家に帰ったりするなら、義姉だって実家である義実家に居ても問題ないと思います😓
ご自身の実家的にも、義実家的にも実娘が帰ってきたということで同じですよね。
敷地内で別棟で世帯も分けているなら母屋に誰が来ても口を出せないと思いますよ😅
そこまでストレスなら別居するしかないかと思います💦

  • ママリ

    ママリ

    実家には2年ぶりにかえりました。

    • 11月16日
まる

毎日はめっちゃストレスですね💦💦💦
うちも敷地内同居なのでお気持ちすごく分かります…。

  • ママリ

    ママリ

    分かってもらえて嬉しいです!
    まるさんは敷地内なにかあるんですか?

    • 11月16日
  • まる

    まる

    義妹が結婚してすぐは週に2〜3回来てました💦
    今は1ヶ月に2回ぐらいかなぁ🧐
    お母さんとちょこちょこ買い物には行っているみたいですが!

    敷地内に、母屋と我が家があります!
    私は自身は両親が亡くなっていて実家もないので
    実家に帰る事は一切ないです…。
    やはり、義妹を見ていると羨ましい気持ちとモヤモヤした気持ちと…。
    義妹にはまだ、子どもがいないですが
    もし産まれたら
    多分うちもかなり頻繁に来ると思います💦

    • 11月16日
  • ママリ

    ママリ

    そんな感じわかります。
    羨ましい気持ちとモヤモヤする気持ち。

    我が家は私が産んだ時も毎日義理姉が来てて手伝ってもらえなかったです。

    なかなか外でにくいしやだです😭

    • 11月16日
  • まる

    まる

    本当、何回か泣きましたよ。笑
    すごい悩んだし。
    私って何のためにここに居るんだろう…?みたいな。
    長男の嫁だから?
    義妹夫婦がうちの敷地内に家を建てたいって言い出して
    その時、義母はノリノリ💦
    さすがに、言いました!
    結婚して苗字が変わったのなら
    ある程度のケジメは付けてください!!って!
    そこからなんとなーく向こうが気を使ってる気はします。笑
    もういい嫁に見られたいのは辞めました😂笑

    あー…それはめっちゃ悲しかったですね…😭
    もちろん嫁より
    実の娘の方が良いに決まっているとは思うけど…
    今時、敷地内同居でもしてくれるお嫁さんって少ないですよ…。
    もっと大切にされてもいいと思います!

    • 11月16日
  • ママリ

    ママリ

    下にかいてしまいました😭

    • 11月16日
  • まる

    まる

    そうそう。
    そんなに実親子がいいなら
    義妹が継げば良いじゃん!!って思いました。
    旦那も知ってます!
    もし、本当に義妹が敷地内に家を建てるなら
    私たちの家を義妹夫婦に売って
    もう出たい。それが出来ないなら、離婚する。(今でも気持ちは変わってません)
    そんな事されたら
    私の精神状態が持たないです…。
    旦那は分かってくれて
    義母にきちんと言って
    話は無くなりましたが…。

    ちょこちょこ来ている事に対して
    私がよく思ってないことは知っていますが
    私も月2回ぐらいならと、あまり言わないようにしています。
    めぐさんの旦那さんはなんて言っているんですか??
    毎日はストレスですよね😔
    そりゃぁ過呼吸になりますよ😔

    • 11月16日
  • ママリ

    ママリ

    月2回ならまだよいですね😔
    うちは毎日なのでおりずらいです。

    ちゃんと旦那さんが話してくれて優しいですね。

    うちも旦那さんも伝えてくれましたけど義理母はかえてくれず。

    だんだん義理母も嫌いになりそうです😭😭

    • 11月16日
  • まる

    まる

    義理姉さんの旦那さんはどう思ってるか聞きたいです😂
    不仲なんですかね…💦

    義母さん性格はどんな感じなんですか?
    自分にも娘がいるならめぐさんの気持ちにも寄り添ってくれてもいいのにね…。
    うちの義母は基本いい人ですが
    気が使えるタイプではないです。
    敷地内同居のメリットである
    孫の面倒もそんなにしたくないっぽいので
    優しい隣の住人ぐらいの気持ちでは思っています…笑
    期待はしないようにしてますが
    それでもやっぱりモヤモヤする時あります。
    まぁもちろん向こうもだろうから
    そこは仕方がないのかな…っとだいぶん思えてきました💦

    • 11月16日
  • ママリ

    ママリ

    義理姉の旦那もみんな一緒に働いてるのでぺこぺこしてるだけです😭😭

    うちはハキハキしてるタイプなので何がイヤなのかわからないって感じでした。

    隣に遊びいったりしますか?
    あまり会いたくなくなってきました。

    • 11月16日
  • まる

    まる

    働いてるってことは何か経営されているんですか?🙄

    あー。
    そーいうタイプですね…。
    実娘が来て何が行けないの?みたいな😅
    めぐさんのご自宅は
    新築ですか?
    敷地内同居を辞めるっていうのはやはり難しい状況ですか?

    前はよく行っていました!
    孫の顔見せに行ったり
    義母とお茶したり…
    私なりに距離を縮めようと頑張って来ていましたけど
    もう辞めました。笑
    義実家に行ってもお菓子ばっかりだし
    遊んでくれるわけじゃないので…
    週末、旦那が連れてってますけどね🧐

    うちは義妹が2人居て
    1人は結婚して
    もう1人は独身なんですけど
    そっちの義妹とは話が合うので
    なんとも何ですが
    義兄妹の相性もありますよね…

    • 11月16日
  • ママリ

    ママリ

    誘ってこないんですね。
    うちは子供たちとこない?って感じです!

    経営されてます😭

    最近家をたてたばっかなので無理ですよね😭😭

    たえるしかないですよね!

    • 11月16日
  • まる

    まる

    誘われることなんて
    めっっっったにないです😂
    義実家でご飯も3年ぐらい無いです 笑
    誘われるのはご飯にってことですか??

    なるほど💦
    めぐさんの旦那さんも一緒に働いている感じですか?

    建てたばかりなんですね🏠
    さすがに無理ですね💦😔
    諦めるのが1番楽にはなれるのかなぁ…とか。
    うちは敷地内同居を始めて3年目ですが
    前より確実に
    義実家に対して想いとか期待とか無くなりましたね💦
    なので気持ち的に前よりかは楽です。
    多少嫌われてもいいかなって思っているし
    諦めてます。
    ここまで思えるようになるまでには
    たくさん泣きました😅
    所詮、他人です😔

    • 11月16日
  • ママリ

    ママリ

    3年??
    隣なのにそんなことあるんですね!

    ある意味うらやましいです😊

    旦那も一緒なんです😭😭
    私も想いと期待なくしたいです!

    共感してもらえてうれしかったです😭😭

    • 11月16日
  • まる

    まる

    義妹に出す食事はあっても
    私に出す食事は無いようです 笑

    現実どうにもならないなら
    諦めるのが1番です。
    すぐには難しいですけどね💦

    ママリでも、義実家には行きません✨
    とか、実家バンザイ🙌って人が多いので
    なかなか、共感してもらえる人少ないですよね😅
    私こそお話し出来て良かったです😊

    大変なこともあるかと思いますが
    お互いぼちぼちやっていきましょー✨

    • 11月17日
  • ママリ

    ママリ

    なんだか元気になれました☺️
    話をきいてくれて本当にありがとうございます!

    • 11月17日
ママリ

そうだったんですね。
だったら義理妹がすんでほしいですね。

私は過呼吸になりました😭
旦那とはいつもこのことで喧嘩。

旦那さんは気持ちしってるんですか?