※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが抱っこしないと寝ない場合、料理中に抱っこしていても寝てくれるか不安。動くと起きてしまうので泣くかも。泣きながらの料理は危険か。他の方は抱っこしながら料理しても寝ているか。

生後2ヶ月
抱っこじゃないと寝ない子は
抱っこしたまま料理しますか?
その時寝てくれますか?私の子は動いたりしてるとすぐ起きちゃうので料理してると多分泣きます、、
泣かせながらの料理は危ないし、、
皆さんのところは抱っこしながら料理しても寝てますか?

コメント

ママリ

1人目はむしろ動いてないと寝なかったので
抱っこ紐しながらユラユラしたりして
料理してました!🥹💤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    料理する音で起きて泣くので困ってます泣

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

前抱きの料理ってきついですよね
寝かせてから作ってた気がします
後はバウンサーとか

はじめてのママリ🔰

息子は縦抱き&動いてないと嫌タイプなので、抱っこひもで抱っこしたまま料理してます😂
どうしても油がはねて危なかったり、包丁使ってるのに騒ぐときは別ですが…洗い物の最中もユラユラしたり足踏みして歩いてる風にしてます🤣🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    洗い物中寝はしないですよね、、?起きて泣きませんか?

    • 11月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上手く揺れていれば、たまーーに寝てくれるときもあります。でもほとんど寝ません、文句言ってジタバタするので、声かけながら揺れている感を出しまくります(笑)
    それでも泣きやまないときもあります。そのときは諦めて洗い物中断してウロウロします😭😭😭笑

    • 11月16日
deleted user

危ないので、ベッドに寝かせて料理等してます。
泣いてますがキリがないので💦

🔰タヌ子とタヌオmama

抱っこしたまま料理することもあります!油とか気になる時は抱っこ紐付けたままエプロンつけてガードしたりしながら💦
ベッドに寝ててくれればいいですが、夜以外あまり深く寝てくれず
昼間は抱っこ以外ほぼ寝ません。
寝ても30分位で目覚めるし、近くにいないと泣いて呼ばれるのでなかなか進みません。手元が見えにくくてゆっくりやらないと自分の指も危険なのでなかなか難しいですね…