※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺこチャン
子育て・グッズ

里帰りや頼る人がいない産後の生活に不安を感じています。同じ経験の方の生活や対処法について知りたいです。

カテ違いでしたらスミマセンm(__)m

里帰りせず、実家、義実家共に遠方または母親がいない方など、産後頼る人がいなかった方いますか?
どのような生活を送りましたか?


今二人目妊娠中で、秋に出産予定日です。
一人目の時は遠方の実母が1ヶ月手伝いに来てくれました。
母は今体調が悪くて、今回は頼ることができません。
主人の方は義母だけで、車で20分以内のところに住んでいますが
64歳の今でも夕方~夜に事務のパートをしています。
足腰が悪く健康とは言い難い感じです。



今、上の子は保育園に通っていますが、
産休と同時に退園しなければなりません。
出産入院中は主人が仕事を休んで上の子の世話をしてくれる予定ですが、退院後は私一人で新生児と1歳児の面倒を見ることになります。


頼る人がおらず、今から二人の子育てに不安になっています。
食事や掃除だけでも義母にお願いしようかと考えていますが、仕事と自分の家のこともある中で、体調や年齢のことを考えるとお願いするのも気が引けます(-_-;)


なので、頼る方がいない方ってどうされたのか気になります。


自分の考えが甘いのかなぁとも思いますが(^o^;)
産後1ヶ月は育児と自分の身体の回復に専念してと一人目の時に言われ続けたので....それが普通だと考えもあります(^o^;)

外国をみると産後バリバリ動いているので、何とかなるとも思いますが。

同じような境遇の方、産後1ヶ月、どのような生活を送られたのか教えて下さい

コメント

みんママ

二人目妊娠中の者です!
私も里帰りはせず、一人で二人の子供を見る予定です。

私の場合は、両家近くに住んで居ますが、両家の両親はまだバリバリ朝から晩まで働いています。
そして私の両親は仕事上帰りが遅いので、頼れません。
余り休むこともできませんし。
入院中は旦那が休んで上の子を見てくれます。
不安もありますが、一人で二人の子供を見てる人は周りに多いので、頑張ろと思います。

回答になってなくて、すみません。

ママ

家は息子一人ですが実母は病気で頼れなく、義母も遠方の為二日ほど見に来ただけです。
不安でしたが結果、何とかなりました。買い物は週末にまとめて主人にしてもらいました。
掃除や洗濯も手抜きで、気の向いたときにしてました。

二人目うちも考えてますが出産の入院中の息子の面倒をどうしようか?と思ってます。

ぺこチャン


さっそくありがとうございます。

みんママさんも一人でされるんですね‼
私は周りがそういう人がいないのでめちゃくちゃ不安。
でも、一人で子育てする方も
いますよね‼
何とかなるもんですよね(^^;)
一人目が産後の体調もかなり悪かったので不安で不安で(-_-;)
でも何とかなりますよね‼
ちなみに、旦那さんは帰宅早いですか?
私のところは朝も早く帰宅も遅いので今でも一人で育てている感じです。

お互い大変だけど頑張りましょうね(*´∇`*)

ぺこチャン


さっそくありがとうございます。
大変だけどやはり何とかなるんですね‼
掃除洗濯も毎日しなくても死なないですもんね(笑)
ご飯だけどーにかすれば後は手抜きで...なんだか頑張れそうです。

二人目。私も入院中が不安で旦那に相談したら会社に頼んでくれました。
役職者なので実際休めるのか謎ですが...子ども見なきゃ行けないので大丈夫なはず。
意外と二人目以降は休める所が多いみたいです。
旦那さんの会社に事前確認してみても良いかも知れませんね。

みんママ

周りに共感してくれる人がいれば、助かりますよね(T_T)

うちの旦那は、定時なら6時位に帰ってきますが、残業になると8時位になります。遅い時と早い時とバラバラです。

お互いがんばりましょうね(•̀ω•́)✧

ひろこ◇

似た境遇なのでコメントします!
近くに頼る人がいなくて不安ですよね。お気持ちわかります。

私は主人の転勤で結婚して今の土地に来て、実家も義実家も遠方です。専業主婦です。今子どもが1歳4ヶ月で、11月に第二子を出産予定です。実母も義母も働いている為頼れず、一人目は里帰りせず出産、産後も手伝いは頼みませんでした。

私が一番よかったのは、市の産後ママヘルパーの制度を利用できたことです。退院後すぐから週3日、1回2時間、20回来てもらえて、全部で1万円でした(1回500円)。掃除、洗濯、沐浴の手伝い、買い物、調理もしてくれて、母世代のおせっかいおばちゃんて感じの方達ですごくお世話になりました。
自治体によって異なると思いますが、もしあればラッキーなので確認してみては。なければ民間のサービスでも、高額にはなりますが利用する価値はあると思います。

あとは主人には自分でできることは自分でやってもらいました。毎日帰りは9時以降ですが、ご飯とかはスーパーで買って来てもらう(ヘルパーさんは主人のは作ってくれません笑)。朝も自分で起きて勝手に会社行ってもらう、、とかですかね。

でも二人目、もっと大変ですよねぇ…。私もかなり不安です。ママヘルパーはまたお願いするつもりですが、それ以外の時間は1歳児と新生児の3人きり…。

でもまぁ、やるしかないよねと開き直ってます!本当に本当に死ぬ程大変なら死ぬ前に実母か義母が仕事休んで来てくれると思うし、でも死ぬ程大変なことなんてそうそうないだろう、と。

ぺこチャンさんも、頑張るけど無理そうなら頼らせてもらっても大丈夫そうですか?とお義母様に事前にお願いしておくのはどうでしょう?気持ちが少しはラクになるかもしれません。

それにしても保育園って産休中退園しないといけないんですね。びっくり。めちゃくちゃ厳しいですね…(;´Д`)

あまり参考にならない回答だとすみません。
無理せずマイペースに、お互い頑張りましょう(^ω^)

リーリ

うちも里帰りわ考えてません^_^
両方片親で、うちは1時間ほど離れてるし、仕事してるし、車免許もありません、、
お義母さんは車で30分かからないんですが彼氏がいて、上の子の時も退院して一回顔見にきてすぐ帰りました(笑)
だから始めから頼もうとも思いません。
入院中は、短期保育にあずけて旦那に送り迎えしてもらいます^_^
退院してきてからは頑張って2人見る予定です♡
まだ産まれたばっかりから寝返りするまでは手がかからないので大丈夫かなあと♡