

退会ユーザー
なるべく3時間おきに搾乳し、水分を3L以上飲み、和食中心で米多めに食べて維持してました!
あと日中も短時間でいいので仮眠取るようにしてました!

退会ユーザー
夜中もしっかり2.3時間おき
外出先でもしっかり搾乳
水分をとにかくとる
お米をたくさん食べる
肩回しをする
桶谷式に通う
をしてました!😌💪🏻
退会ユーザー
なるべく3時間おきに搾乳し、水分を3L以上飲み、和食中心で米多めに食べて維持してました!
あと日中も短時間でいいので仮眠取るようにしてました!
退会ユーザー
夜中もしっかり2.3時間おき
外出先でもしっかり搾乳
水分をとにかくとる
お米をたくさん食べる
肩回しをする
桶谷式に通う
をしてました!😌💪🏻
「母乳量」に関する質問
完母で産後すぐ生理再開した方にお聞きしたいです! 産後5ヶ月で生理が再開しました。生理中は母乳量が減ると聞いて、離乳食も始めたばっかりだしミルク足した方がいいのかな…と思っているんですが、たぶんミルクアレル…
母乳量増やすために赤ちゃんになるべく吸って貰っているのですが(1日8〜10回)、赤ちゃんがあまり吸わなかった時って搾乳した方がいいですか?それとも手で乳頭マッサージだけでもいいですか? ほぼ完ミに近い状態で母乳…
授乳がストレスで赤ちゃんに当たってしまいます。 生後2週間の子供を育てています。口が小さいのと私の乳首が短くて大きいのが原因で産まれた時から一度も直母ができません。 産院で教えてもらい、哺乳瓶の乳首を自分の乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント