※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝る時だけ指しゃぶりをします。なかなかやめさせられずなにかいい方法…

寝る時だけ指しゃぶりをします。
なかなかやめさせられずなにかいい方法
ありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳1ヶ月ですよね?
まだその月齢なら全然指しゃぶりしてて大丈夫だし
無理にやめさせなくてもいいと思いますね。

気になるなら2歳から辞めさせる手段を講じても遅くないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか?😭歯並び悪くなるかと思ってました。

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにずっとは歯並び悪くなりますが、まだまだ指しゃぶりの月齢ですし安心するんだと思います☺️

    • 11月15日