
寝る時だけ指しゃぶりをします。なかなかやめさせられずなにかいい方法…
寝る時だけ指しゃぶりをします。
なかなかやめさせられずなにかいい方法
ありますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳1ヶ月ですよね?
まだその月齢なら全然指しゃぶりしてて大丈夫だし
無理にやめさせなくてもいいと思いますね。
気になるなら2歳から辞めさせる手段を講じても遅くないと思います。
寝る時だけ指しゃぶりをします。
なかなかやめさせられずなにかいい方法
ありますか?
はじめてのママリ🔰
1歳1ヶ月ですよね?
まだその月齢なら全然指しゃぶりしてて大丈夫だし
無理にやめさせなくてもいいと思いますね。
気になるなら2歳から辞めさせる手段を講じても遅くないと思います。
「指しゃぶり」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですか?😭歯並び悪くなるかと思ってました。
はじめてのママリ🔰
確かにずっとは歯並び悪くなりますが、まだまだ指しゃぶりの月齢ですし安心するんだと思います☺️