
キッチンのカップボードについて、LIXILのASキッチンを選ぶ際のオプション費用やカップボードの価格について教えてください。
キッチン カップボード(背面収納)について
これから家を建てるのでまだまだ無知で教えてください!!
今おおよそのオプション費用がいくらかかるか調べているところです。
カップボードは追加したいと考えていますが、値段によっては削らなければいけません( ; ; )
キッチンの標準はLIXILのASというものみたいなのですが、LIXILのキッチンを選んだ方、オプション費用
何にどのくらいかかったか、カップボードのお値段など
教えていただけたらと思います!!
もちろん沢山のパターンがあり同じようにはいかないことは承知です🙏
- ペコ(4歳1ヶ月)
コメント

てんまま
タカラスタンダードなので全然違うかもしれないですが、見積もりだしたら30万円でした🤣しかも全然好みじゃなくて。
ベルメゾンとかで、すごいかわいいやつを20万円あれば揃えられるのでそっちにしようと思っています😆

ママリー
LIXILアレスタのカップボードを使ってます(キッチンは別メーカーです)。
ASはアレスタのハウスメーカー仕様ですよね💡
うちのは、幅90cmが3幅270、4段のハイカウンター、ゴミ箱置き場あり(1か所だけ一段)、吊り戸棚なしで、見積もりは約50万でした😅でもこれは定価なので、実際はハウスメーカーの割引が入って30万ほどです。
LIXILも今年に入って値上がりしたみたいなので、今は上がってるかもしれません💦
-
ペコ
私も全然知らなかったんですがハウスメーカーのものみたいですね!✨
詳しい情報を教えてもらえて嬉しいです♪
吊り戸棚なしでそんなにするんですね?!私も食器少なくカウンターのみが良いなってちょうど思っていました‼︎✨
値上がり仕方ないけど、、ショールーム来月行く予定なので担当の方にお値段聞いてきます( ; ; )✨- 11月15日
-
ママリー
下の方が書かれているハルタス、私も検討したんですが、設置は別途かかるし、配送のあとの保管が難しいので諦めました😅
施主支給だとハウスメーカーが保管はしてくれないので、施工の日と合わせて配送してもらわないといけないし、立ち合いもしないといけません。その面倒くささよりお金を取りました💨
ハウスメーカーにもよると思いますが。- 11月15日
-
ペコ
とても有益な情報ありがとうございます!そんなことが起こり得るなんて想像もしてなくて、教えてもらえてよかったです!施工日に合わせてとなると確かにそこは難しそうですね…
工務店にも要確認で、一番良いやり方探してみますね!ありがとうございます☺️- 11月15日

象印
ちょーど私もカップボードで悩んでるところです😭
クリナップのラクエラで、吊り戸棚3つと下の棚3つで30万くらいでした😂
楽天で、リクシルのASシリーズの購入だけできるところ(ハルタスというところです)が、25万くらいだったのでそちらにしようかなと😰難しいですよねー泣
-
ペコ
同じ悩み嬉しいです😆!
いろんな形やサイズあるけどやっぱり30万くらいはオプション費用として入れないとダメそうですね。。
楽天で売ってるんですか?!
そんな情報教えてもらえて嬉しいです!!
それは、施主支給で入れてもらえるということでしょうか☺️?
元々中古住宅や建売見てたので建てると決まって焦って色々調べててほんと無知ですみません、、🥺- 11月15日
-
象印
リクシルのASシリーズ(アレスタ)で、下の台のみだったら20万もしないで買えます🍀*゜写真だと幅255センチで16万円です!ただ、施主支給とは違って自分たちで取り付けをしなければなりません😇下の台だけだったら簡単そうなので良かったら楽天でリクシル アレスタで検索して見てみてください✨
- 11月15日
-
ペコ
早速見てみました!!✨
本当思ってた以上にお安くめちゃくちゃ魅力的です🥺✨✨
他の方が教えてくれたように工事代別途とかなるとまた話は変わりますが確かに下の台だけならいけるかも?!ですよね!!カップボード憧れなのでどうにかして付けれるようにいっぱい今から探しますね!✨自分でできるなら願いが叶いそうです✨こんな良い情報教えてくださり、お写真までありがとうございました‼︎😆- 11月15日

赤ピク推し♡
LIXILのリシェルSIにしました🙌
扉カラー:ライトグレイン
人大トップ:シルフィホワイト
人大シンク:マロンベージュ
その他付属品
☆らくパッと収納(コンロ&シンク)
☆デリシア(リンナイ)
☆オールインワン浄水栓
☆深型食洗機(パナソニック)
☆SERシロッコファン
です。
ガスを使いたかったので、コンロは最上位モデルのデリシアを入れました。
営業さんが頑張ってくれたので、
LIXILから買うのではなく、ガス屋さんから仕入れて貰えて安くなりました。
トータル103万円から約20万円サービスしてもらったので83万円になります。
-
赤ピク推し♡
カップボードはLIXILのアレスタです。
リシェル辞めました。
扉カラー:ライトグレイン
幅:2700mm
取手:ミドルハンドル
人大トップ:シルフィホワイト
その他の仕様
☆吊り戸棚あり(2700mm)
☆全て3段引き出し
トータル41万円でしたが、20万円サービスしてくれたので、21万円になりました。- 11月15日
-
ペコ
扉のカラーや他の詳細までまで教えてくださりありがとうございます!とても嬉しいです!全部上から順番に見てみますね!!スクショもさせてもらいました😆
素敵な営業さんが担当だったんですね✨私もそうだと嬉しいな☺️
吊り戸棚ありなしもすごく悩みますよね。。21万円ならどうにか手が届くかもしれないです!!しかも2700ってすごく大きくて憧れサイズです!まだまだ初心者なので沢山調べて見に行って念願のカップボード手に入れられるよう頑張ります✨- 11月15日
ペコ
早速返事ありがとうございます!!良い情報教えてもらえて嬉しいです♪♪
タカラスタンダードさんのもやっぱりそのくらいするんですね。。特にこだわりはないので早速子ども寝かしてからベルメゾン見てみます♪😆😆