※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

9ヶ月の子が水分を取りたがらず、飲み込んだ後に吐いたり飛ばしたりするようになりました。便秘もあるため困っています。どうしたらいいでしょうか?

水分を取りたがらない😭
9ヶ月の子です。

ストローマグで白湯や麦茶をあげるのですが、水分を取るのが好きじゃなくて、最近は、飲み込んだらピューと飛ばしたり、ふくんだ後に吐き出したり、知恵がついてきました。。

どうしたらいいでしょうか?
ただでさえ便秘っ子なので困っています…

コメント

ママリ

うちも最初、麦茶を全然飲んでくれなくて苦労しました😭
試行錯誤して、今はアカチャンホンポのペットボトルの麦茶を凍らせて、飲ませる時に15mlのキューブにお湯90mlくらい入れて、薄めて飲ませています。
今、8ヶ月半ですが、やっと完飲してくれるようになりました☺️
麦茶の種類を変えてみるとか、薄めたりしてもダメでしょうか?

水分不足はスープや野菜からでも補えますが、飲んでくれませんでしょうか?

便秘はヨーグルトやかぼちゃのペースト状にしたものとかあげると解消されませんでしょうか?

deleted user

うちの子も9ヶ月〜10ヶ月頃に水分拒否してました😓

うちは何もしても水、麦茶、ミルクを飲まなかったので、離乳食に毎回スープ類(極薄のコンソメスープ、味噌汁、コーンスープ)を100mlつけて水分補給してました。

あとは合間合間にお茶を口の中に含ませる(一口に入れたら飲まなくてもOK)としてました😂
これを続けていたら1ヶ月ほどで麦茶も飲むようになりました😊

  • deleted user

    退会ユーザー

    ×一口に入れたら
    ◯口に入れたら飲まなくてもOK
    です😵意味わかんない文になってました😂

    • 11月15日