![さちゃん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そのまま安定せずインスリンになる人もいれば食事療法のみで大丈夫な人もいるので、一概にどのくらいで安定するっていうのはないと思います💦
野菜から食べる、食後に軽い運動をする、お菓子やジュースは辞める、分食をする、決められた量の炭水化物を摂る。
上記を病院で言われて実行しなんとか食事療法と血糖値測定のみで乗り切りました💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
野菜から食べる、米は拳1個分程度にする、食後30分くらいから散歩したり運動する。
これで一応インスリンは打たずにすみました!!!
ただ後期になると血糖値があがりやすくなってきつかった記憶があります😭😭
-
さちゃん🔰
食べる順番も気をつけたいと思います🥬
適度の運動が出来ていないので
散歩したりしてみます!
今中期でこんなに高いので後期になったら本当に心配です……💦- 11月15日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は二人目の時に妊娠糖尿病でインスリン使いました。3人目は食事に気をつけて生活して、今回は引っかからずに済みました。
パンやパスタは血糖が上がりやすくて、玄米が1番いいですね。子供用のお茶碗にご飯を少なめに入れて食べると上がらなかったです。
野菜は普段の2倍から3倍の量を一番最初に食べる。お菓子は一切やめる。
分食の指導はされましたか?1日の量を5回に分けて、1回の量を少なくして、血糖の急上昇を防ぎます。
食後に歩くだけでも血糖値を20くらい下げられますよ!
-
さちゃん🔰
お米ももち麦や玄米と割るようにしました🌾
山盛りサラダを毎日食べようと思います🥬
分食指導受けました!
SOYJOYなどがおすすめと言われました!
接客業なので不規則かつ早食いなのでそこも気をつけて行きたいと思います💦
やはり食後の運動が大事ですね‼️
やってみます!- 11月15日
さちゃん🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね💦
まだ始めたばかりで何で上がるのかとか把握出来てないので
数値だけ見て落ち込んでいました😭
炭水化物を全く取らないのもダメなんですね💦
色々試行錯誤してみます!
ママリ
まだ食事指導は受けてませんか?
妊娠糖尿病は赤ちゃんにも栄養あげなきゃなので私だと150gは毎食ご飯食べるよう言われてました!
頑張ってください😊
さちゃん🔰
食事指導受けました!
炭水化物は160gと言われましたが怖くてそんなに取ってないのでそれのせいもあるんですかね🤔
ママリ
摂ってなくって血糖値が120超えるなら分食する方が良いですね💦
分食も朝昼夜食べるご飯の半量を残してそれを何もつけず食べるよう言われてました!
私が通ってた病院の担当医が妊娠糖尿病の名医でかなり厳しかったのですが分食する場合は上記の方法を言われてました!
さちゃん🔰
半分に分けて分食ですね!
やってみます🥺
仕事柄時間も不規則で遅いので
それのせいもあるのかなと思ってます😭