※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バナ
子育て・グッズ

神社に行ってお賽銭を納めてお参りすることで大丈夫ですか。来月、スタジオで袴を着て写真を撮りたいと考えていますが、神社に行く必要があるか悩んでいます。どう思いますか?

七五三、、、

神社に行ってお賽銭いれてお参りするくらいで大丈夫でしょうか。。。( ; ; )

来月あたりスタジオで袴を着て写真を残せたらなと思ってるのですが、神社ではとくになにもかんがえてなくて
でもやっぱり神社は行っておいたほうがいいのかあと思い😭

みなさんどんなかんじですかーー??😭

コメント

ママリ

神社…行ってません😂😂

  • バナ

    バナ


    ママリとか見てると結構みんな考えてて焦ってました、、( ; ; )
    お参りするだけでも全然大丈夫ですよね😂

    • 11月14日
ままり

私も御祈祷はせずにサッとお参りするだけにする予定です😊(別日にスタジオ撮影はします)

子供の行事をどの程度しっかりするかは親の気持ちの問題だと思うので、特にどうしないといけない、ってことはないと思います✨

  • バナ

    バナ


    同じ方いて良かったです😂
    私もそうしようと思います♪

    • 11月14日
ママリ

スタジオ撮影と神社にお参りだけしました😊
ご祈祷はしていません😊

  • バナ

    バナ


    私もそうしようと思います!!
    スタジオ撮影だけでとにかくお金がかかりそうなので神社まで考えられませんでした( ; ; )

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

お詣りすれば大丈夫ですよー✨祈祷はどっちでも!です!

やらないならやらないでいいですし。
ママリ見てると時々写真だけという方がいますが、七五三は神社にお詣りにいく行事ですよね🤔写真だけだ七五三の意味ないし、ただの和装フォトにしかならないと思います😂3歳の男の子をやらない地域だけど写真だけ残す、ならわかりますが…