
小学一年生の漢字について、【子】の部分が書けず困っています。漢字ドリルにも載っていないため、YouTubeで学びました。他の1年生も【子】は習っていないようで、漢字の書き方について疑問があります。
小学一年生の漢字について
漢字の宿題で【学】を習ってきたのですが
子の部分が書けないと怒っています。
【子】から習うんじゃないん?と
漢字ドリルを見返したのですが習っておらず。
とりあえずYouTubeの書き方の動画を見せ
子の字を沢山書かせなんとか形になってきましたが
漢字ってこんな変な順番で習うものでしたっけ?(笑)
子の付く漢字なんていっぱいでてくるのに
基礎の【子】を習わずに?と疑問です。
他の1年生もまだ【子】は習ってないでしょうか?
また漢字が上手く書けない時はどう教えてますか?
- ちゃーーーんまん(2歳4ヶ月, 5歳0ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
1年生いますが「子」は習いましたよ。
「学」はまだ習ってないです。

ぐーみ
他の方がおっしゃるように、うちの1年生の子も「子」を習って「学」を習ってます☺️
授業ではやってるけど、休んでて習ってないときは、一画目だけかいたもの→一、二画目を書いたもの→一、二、三画目を書いたものというように分解して見せて、隣に書かせて練習させましたよ☺️
-
ちゃーーーんまん
コメントありがとうございます。
やっぱり普通【子】からですよね🤔
漢字ドリルに載っている書き順の要領ですね!
参考にさせていただきます🙏- 11月14日

はじめてのママリ🔰
1年生の子がいます。
【子】は習いましたが【学】は習っていません。
近い字だと【字】なら習いました。
-
ちゃーーーんまん
コメントありがとうございます。
普通【子】からですよね🤔
【学】はまだなんですね!
ドリル通りだと【字】は明日習ってくるようです。
うちの学校も子から習わせてほしかったです😅- 11月14日

はじめてのママリ
一年生です。
子も学も習いました😊
-
ちゃーーーんまん
コメントありがとうございます。
どちらの字を先に習ったか覚えてますか?- 11月14日
-
はじめてのママリ
ごめんなさい、書き忘れてました💦
子 が先で、すぐに 学 でした😊- 11月14日
-
ちゃーーーんまん
いえいえ、とても助かります🙏
やっぱり普通【子】が先ですよね😅
大変ですが頑張って書けるようになってもらいます😂- 11月14日

退会ユーザー
上の子2年生ですが
子は1年生で習いました!
学は最近習ったような🙄
-
ちゃーーーんまん
コメントありがとうございます。
【子】は1年で習いますよね!
やっぱり習う順番は学校によって違うんですかね🤔- 11月14日

𝙔𝙪𝙝𝙞
1年生です🙆♀
子も学も習いましたが、子が先でした!
学からは少し難しそうですね…🥲
書けないときはひたすら自分が書いて見本を見せてます🥲✨
-
ちゃーーーんまん
コメントありがとうございます。
普通【子】から習いそうなものですよね🤔
バランスも取れないようで苦戦してました(笑)
やっぱり書いてお手本を見てもらうのが一番早いですよね!
頑張って文字のコツを掴んでもらいます😂- 11月14日
ちゃーーーんまん
コメントありがとうございます。
普通【子】からですよね🤔
そして【学】はまだなんですね!
うちの学校も子から習わせてほしかったです😅