![あずき大福](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![omochichan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
omochichan
そういえば、そのくらいの時期パパとの方がケラケラ笑ってました!!2人ともです!ずーっと一緒にいるママから、目新しい顔に変わって面白がってるんだと解釈してました🤣
![5人の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5人の母
あずき大福さんをちゃんとママ(常に自分を守ってくれてる人)と認識したからだと思いますよ^ - ^
ニコニコしてなくても大切にしてくれる。守ってもらえるから^ - ^
旦那様や他人にニコニコするのは防衛本能だと聞いた事があります^ - ^
自分に害が及ばないようにする為
もう少し大きくなると、ママだとグズったりワガママしたりするけど、旦那様や他人にはニコニコでいい子になります💦笑笑
-
あずき大福
そうなんですね💡そう思うとなんだか嬉しさもあります^^
- 11月16日
-
5人の母
補足しときます💦
旦那様を敵だと思ってるわけではないですよ💦笑笑
男の人は仕事で赤ちゃんの側にずっと居てる訳じゃないから…ずっと自分のお世話をしてくれて、守ってくれてるのがママだからですよ^ - ^
2.3歳になるとパパが良い💕ってなります💦
ウチは現在娘4人…パパっ子です。゚(゚´ω`゚)゚。
ウチの旦那は出張や夜勤が多くほとんど家に居ないから余計かな?たまに会うパパにワガママ聞いて貰えたりするから…💦- 11月17日
-
あずき大福
わざわざありがとうございます( *´꒳`*)大丈夫です( ̄^ ̄ゞ笑笑
パパさんはしばらくの辛抱ですね^^- 11月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
数時間ぶり、数日ぶりに会う顔の方がよく笑います😂
平日私とずっと一緒にいるのにパパが帰ってくるとすっごく笑うので「おいっ!!」って思わずツッコんでしまいます笑
私も数時間遊びに出かけてから帰ってくるとすごい笑顔で喜んでくれるので久しぶりの顔がいいんだなぁと思ってます!
-
あずき大福
パパが嬉しくなっちゃいますね🍀ずっと一緒にだと飽きちゃうのかな🤣
- 11月16日
![萩ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
萩ママ
そう言われれば、私じゃダメだけど、他の人は平気みたいな時期ありました💡
そんなに長い時期続いた訳ではなかったのですが...
その時期はちょっとモヤモヤした気分になりました😅
-
あずき大福
(-ω-;)ウーンってモヤモヤ感ありますよね、昨日今日は結構笑ってくれたのでたまには他の人がいい気分の日があるんですかね🤣
- 11月16日
あずき大福
たしかに、ままとはずっと一緒ですもんね、新鮮さが欲しいのかな🤣