※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

育休延長に必要な書類って、不承諾通知だけでしょうか?

育休延長に必要な書類って、不承諾通知だけでしょうか?

コメント

てんてんどんどん

私は不承諾通知書あれば延長出来ましたよ✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね!不承諾通知にも延長の仕方書いてなくて、不安になりました

    • 11月14日
  • てんてんどんどん

    てんてんどんどん

    会社の人が延長手続きしてくれると感じますが、もし不安ならハローワークに電話なり行くなりで聞いても大丈夫ですよ✨

    • 11月14日
りんご

不承諾通知(原本)持って会社行って手続きしました!書類に印鑑押すところもあったので、あとは印鑑があればOKだと思います🙆‍♀️!