
コメント

はじめてのママリ🔰
説明会は子連れ禁止だったと思います。私は一時保育利用しました。

はじめてのママリ🔰
お子さんを連れてきてる方見かけましたよ〜
また、コロナ禍で普段2時間の説明会のところ1時間で終わりました!
なのでハローワークの方に一度聞いてみるといいかもしれませんね
-
n
コメントありがとうございます😊
旦那に休みとってもらいました🥹長時間だったので休み取れてよかったです!- 11月18日
はじめてのママリ🔰
説明会は子連れ禁止だったと思います。私は一時保育利用しました。
はじめてのママリ🔰
お子さんを連れてきてる方見かけましたよ〜
また、コロナ禍で普段2時間の説明会のところ1時間で終わりました!
なのでハローワークの方に一度聞いてみるといいかもしれませんね
n
コメントありがとうございます😊
旦那に休みとってもらいました🥹長時間だったので休み取れてよかったです!
「お昼寝」に関する質問
トイトレ中の2歳児クラスでの出来事 息子がお昼寝でパンツ濡らした後からノーパンで半日過ごしていたようです 息子は下系の園でのトラブルが多く(前後ろ逆やお友達のオムツと間違えて履いていたなど)、今回は連絡帳で…
もう直ぐ4歳なる3歳の子供です。 朝元気だったのにお昼寝から起きて、突然38度の高熱が出て今は寝ています。 鼻水や咳はなく食欲もあり元気にしてくれてますが、 4月から新しい環境もあったりして、つかれから、熱が出る…
お昼寝が苦手な赤ちゃんっていますか? うちの娘は夜はちゃんと寝てくれるのですが、お昼寝になると30分で起きてしまったり、寝かしつけに1時間半とかかかります。 それも抱っこじゃないと寝ないし、おくとすぐに起きます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
n
子ども連れてオッケー出入りしていいよ〜って言われました😭地域によるんですかね🤧💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
地域で違うんですね🤔私の所では初回の説明会では子連れ等で認定日は子連れokでした!
ただ他にも沢山説明会に来る人はいるので預けられるなら預けた方がいいと思います。