
コメント

ままり
いや〜悩むのめっちゃわかります!
うちも7歳の誕生日に仮面ライダーの変身ベルトねだられて(ちなみに6歳の誕生日もその年やってた仮面ライダーのベルト…)、流石に「仮面ライダーと戦隊モノはやめよう…」と言っちゃいました💦
欲しいもの買ってあげたいけど、この年齢でそれ選ぶ!?ってなりますよね💦

ベルギーチョコ
我が家の長男は今日で7歳になりましたが、今でもトミカ欲しがります💦ラジコンカーも欲しがります💦💦
むしろ、主人が車関係の仕事をしてるので、子どもが車に興味を待つのが嬉しくて積極的に買い与えてます😂笑
この調子のまま成長して「パパと同じ仕事に就きたい」って言うかもしれないと考えたら、このままでもいいかなーって思ってます👍笑
-
りんごりらっぱ
お誕生日おめでとうございます🎉
ご主人の職業も影響してると思うと嬉しくなりますね☺️
うちは主人が電車関係ですが、電車ではなくトミカです🤣
どうやら警察基地と、パトロールカーいっぱいにして街を作りたいという構想があるみたいです😅- 11月14日
りんごりらっぱ
コメントありがとうございます❣️
お仲間が…😂!
私も「もうトミカやプラレールはいいんじゃない?」って言っちゃいました😅💦
ほんとにもう少し長く使えそうなのにして欲しいと思っちゃいますよね😅
去年の誕生日もプラレールの洗車場とか色々頼んでたんで、もう趣味なのかな…ってなってます😅
ままり
もうやめてって思っちゃいますよね😂
年齢の割に幼いおもちゃ選ぶから、ついついもう少し年齢に見合ったものを…ってなっちゃいますよね💦
確かに趣味と思えば納得できるかも…笑
りんごりらっぱ
かといって他のと言うとまた微妙なやつを言うてくるので困ります😂
実母にも息子のトミカプラレールはもう趣味だと思うよって言われたので😂
そう言われたら、大人になってもトミカやらライダー系のおもちゃを集める人はいるし…って思わなくもないですね😂