
田舎では寒いのに薄着のママさん達に困っています。自分は子供を抱っこしているので暖かい服で十分だけど、周りは薄着です。もっと寒くなってからどうしたらいいでしょうか。
田舎に車社会にお住みの方ってあんまりコートとか着ないのでしょうか??
長野県に住んでます。歩いて保育園送迎してます。朝は4度とかですごい寒くてアウター着せていて周りの子供はウィンドブレーカーやパーカー、袖なしのアウターとかです。
ママさん達はもう薄着で、私は下の子抱っこして歩くことが多いので薄いので充分なのですが
それともこれからもっと寒くなってから何ですかね
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
車移動だとコートは、あまり着ないです!
外を歩くなら着ますけど。
日中はまだコート着てる人は見てないです!

はじめてのママリ
真冬でもコートあまり着ないです😂
外にずっといるなら着ますが…

退会ユーザー
車移動だとそんなに着ないですね💦
公園行く時とか、お出かけの時くらいですかね😂

ママリ
長野県に住んでいますが、県外から嫁いできたわたしは車移動メインでもアウター系必ず着ます(笑)
長野寒くて無理です(笑)寒さ未だに慣れません🫠
-
はじめてのママリ🔰
お仲間さんいて嬉しいです!!!
東京に住んでて最近引越し出来ました。
今でも寒って思ってるのに実家北海道の旦那もみんな平然としててあれ?ってなってて
保育園の先生に長野の冬はこんなもんじゃないよ~って言われてビビってます😂😂- 11月13日
-
ママリ
わたしも東京からです〜♪
今日とか寒すぎましたよね🫠
わたし普通に薄手のダウンで、子供のお迎え行きましたよ(笑)
でも周りのママにダウンの人いなくて、トレーナーとかだけの人ばかりでした🤣(笑)
毎年わたしは冬は引きこもりがちになりますwww- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
同じ方に会えるとは嬉しいです😭😭
地域どこにお住みですか??私は南部です!
今は専業なので平日は保育園の送迎しか外に出てないです🤣- 11月14日
-
ママリ
わたしは北部です🙋♀️
残念、離れてますね😢
わたしも今は専業なので、平日は送迎以外なるべく出掛けません(笑)- 11月14日

海
基本的にコートは雪降ってからですが(マイナス気温とか)、車移動するようになってからは、ダウンはほぼ着なくなりました。

ゆんゆん
車移動なら車内が逆に暑いしかさばるので着ないかもです😲
デパートとかも暑いので、ほぼ着ないですね...
ただ、車が暖まってないと寒いので、出かける10分ほど前にエンジンとヒーターを付けて暖めておくのは必須ですね🙂

海月
そういわれたらコートは
確かに着てないかもですねー
今ぐらいだと厚手のパーカーやフリースとかですねー
コートは硬くて運転しにくいので、おしゃれしてお出掛けとかですねー^ ^
コメント