
生後14日頃の赤ちゃんの鼻詰まりと唇周りの母乳、ミルクのカスの悩みについて、良い解決方法を知っている方がいればアドバイスをお願いします。
生後14日頃の赤ちゃんについてご質問です。
数日前から鼻詰まりと
写真のような唇周りに母乳、ミルクのカスが残ってしまうのに悩んでいます。
鼻詰まりは沐浴後や気になった時に
綿棒でケアしてますが、
奥の方までは入れられないので、
あまり解決に至ってません。
ダイソーの鼻水吸い器もやってみましたが、
鼻水というより鼻くそのようで取れません、、
唇周りのカス残りはベビーバーユを塗ったり、
お湯を湿らせたガーゼで拭いたりしてますが、
あまり取れません、、
いずれも何か良い方法をご存知であれば、
アドバイス頂けると助かります(>人<;)
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)

ママリ
拭いても取れないなら、ミルクカスじゃなくて
カビじゃないですかね?
鵞口層(がこうそう)な気がします💦
鼻詰まりもあるとの事なので、このままだと哺乳にも影響出ると思うので、栄養面心配です😭
小児科か出産した産婦人科に連絡してください!

まーみー
口の中ではなく唇のところならいっぱいおっぱい吸ったりして皮が剥けてるんじゃないでしょうか?
鼻づまりは息できてない感じですか?
音がするだけなら、無理に取らずにいずれ取れるので放っておいて大丈夫ですよ😊

あかり
私も一度産院に相談された方がよいかなと思います。
1ヶ月検診前でも
連絡すれば見てもらえますよ!
新生児期に鼻詰まりは
不安になると思うので
できるだけ早く見てもらって安心できた方がよいかなと思います😄
コメント