※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児に疲れてきた。子どもとの接し方がわからず、一人になりたくてテレビを見せて自分はスマホを見ている。

育児疲れてきた、、
もともと子どもが苦手でどうやって接してあげたらいいかわからない。

なんとなく一人になりたくて、今娘にテレビ見せて自分は寝室でスマホ見てます。

はぁ。

コメント

ママリ

同じくでーす。

土日もワンオペだし、平日は子供たち保育園で私は仕事。主人は平日休みで1人で好きなことしてるのに。私も1人になりたいです。

いま下の子寝ちゃったので上の子にAmazonプライムみせて、私はケータイみてます。

ひらがなの練習とかさせたくても、見てるとイライラしちゃうし、子供と接するの苦手です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嬉しいです😅
    軽く育児放棄?なのかなって自己嫌悪あって、、

    子どもに絵本読むのも苦手だし相手するの疲れるし楽しくない😂😂

    • 11月13日
  • ママリ

    ママリ

    私も絵本読むの苦手です。
    保育園さまさまです、、、😂
    土日は疲れきってる上にワンオペだから、何もしたくない!ってなります。

    余裕があるときは、公園行きますが、かなり疲労困憊です。

    • 11月13日
マママリ

一緒ですー!
今も録画したEテレをエンドレスで流して、自分は子供の入ってこれないキッチンに座ってスマホいじってます😇
児童館や公園へ連れて行くと、時間が経つのも早いし相手もそこまで苦痛じゃないんですが、家でずっと子供の相手って苦痛に感じてしまって…

家にいるより早めに幼稚園に入ってもらった方がお互いいいだろうなと思って、来年満3歳で入園予定です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外連れ出せるときは連れ出しますが、今日は日曜日だしそもそも朝から気分乗らなくて😅😅

    早く園に入れたいです、ほんと😇

    • 11月13日