※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

25wの時点で子宮口が柔らかくなっている方の出産例は28wや30wでの出産が考えられます。

25w 頸管0mm 子宮口がやわらかくなっていると言われました。
同じ状況の方で大体何週ごろに出産されましたか?
できれば28w、30wは頑張って欲しいなと思ってます…

コメント

ママリ🔰

25wで頸管0mmって即入院案件だと思うのですが💦💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    言葉足らずですみません、
    すでに入院していて現在ベッド上安静の状況です😭

    • 11月13日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなのですね!💦
    私は1人目28wの時から頸管1cmくらいしかなく即入院になり、36w(入院できる満期)まで入院してました。退院して4日後に産まれましたよ(* 'ᵕ' )

    • 11月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1cmで36週まで耐えたんですね!!😳希望が見えてきました。ありがとうございます!

    • 11月14日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    一瞬2cmに伸びたりもしましたが、基本伸びても一瞬だけと言われ、何とか点滴で凌いでた感じです🥲
    点滴外れてからの張り返しが怖かったですが、それも人によりけりで、点滴外したその日に産まれた人も沢山いるみたいです💦
    でも、36wまで持てばいつでも産まれてきてもいい週数ですが、37w未満だと早産児になるみたく、次回の妊娠時は少し警戒が必要みたいです🤔💡

    • 11月14日
ちぃ

31wに頸管0mm、子宮口1〜2cmほど開いている状態で入院になりました。病院(NICUありの都内の大学病院)の方針で内服も点滴もなく、ただ安静にしているのみです。
が、間も無く35wを迎え、来週中には一旦退院の話がでています。この状況で退院していいのと逆に不安ですが…
意外となんとかなります!