
妊娠中におたふく風邪になった方いますか?赤ちゃんに影響はあるでしょうか?
妊娠32週の初マタです。
昨日義兄のお家に遊びに行って、そこの息子たちと一緒にTVを見たり、お喋りしたり、抱っこをして過ごしました。
ところが、甥っ子の一人が昨日の夜からおたふく風邪を発症して高熱が出たそうです。
私は26歳ですが、今までにおたふく風邪になった事がありません。
予防接種を受けたかも定かでは無い事もあり、赤ちゃんに影響がないかとても心配です。
実際に妊娠中におたふく風邪になった方いらっしゃいますか?
- くすくす(4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

あーちゃむ
うつってなく今元気であれば大丈夫ですょッ(*^^*)

うたこ
看護師をしていますが、妊娠初期じゃなければ多分大丈夫だと思います。
安定期に入っていれば、内服できる解熱剤などありますから。
もし、高熱や耳の下辺りの腫れや痛みなど出てきたら病院に電話をしてから行かれてくださいね。
突然、行ってしまうと他の方に移してしまうこともあります。
-
くすくす
お返事がお返事なりすみません!
風邪はひいたもののおたふく風邪では無かったようです!
しつこい風邪でしたが、すっかり良くなってきました(*^^*)- 1月10日
くすくす
お返事が遅くなりすみません!
あれから風邪をひいてしまったんですが、どうやらただの風邪のようでした^ ^
おたふくでなくてよかった〜!
あーちゃむ
よかったですッ(T^T)