![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
絵本棚を購入予定で、おもちゃ収納が必要。初めての子供で収納量が不安。モンテッソーリのような感じでおもちゃを厳選したい。どのタイプが良いでしょうか?
絵本棚を置きたいんですが、できれば小さい頃から目線に表紙が見えるように写真のようなのを購入予定なんですが、
下におもちゃが入れれるやつの方が良いですか?
おもちゃ収納は棚を、別に作ってるのですが、初めての子供なので収納がどのくらいあったら良いか分からなくて💦
教えていただきたいです✨
憧れはモンテッソーリのような感じでおもちゃも厳選していきたいなと思っています!
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
多分うちにある絵本棚と同じ感じだとおもいます!
どんどんおもちゃも絵本も増えるので
おもちゃはおもちゃでわけて収納する方がいいと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
面展収納は写真の倍欲しかったです😂
今は3歳5歳になったので上の棚も絵本でぎゅうぎゅう詰めなので余裕があった方が子供は取りやすいです💕
おもちゃ棚は月齢によって目線が違うので融通の効くものがおすすめです😊
-
退会ユーザー
こちらはブロック社の保育棚と同じ寸法で作った手作りの棚です。
こちらは赤ちゃんの時期から使えます。- 11月16日
-
退会ユーザー
ニトリのパインラックです。
これの一つ小さいものを2つ並べたかったのですが部屋が狭いので高いものにしました。
おもちゃの内容に合わせて天板を自由に変える事ができます💕- 11月16日
-
退会ユーザー
シュタイナーの要素も取り入れていておままごとコーナーにキャノピーと言われる綿の天蓋をつけてます。
- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
素敵ですねー☺️
目線だしおもちゃも取りやすそう✨
丁寧にありがとうございます✨- 11月17日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨