
マイホーム派ですか?賃貸派ですか?いいねでお願いします。コメントで理由もお待ちしてます☺️✨
マイホーム派ですか?
賃貸派ですか?
いいねでお願いします。
コメントで理由もお待ちしてます☺️✨
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
マイホーム派

はじめてのママリ🔰
賃貸派

ママリ
今のところ賃貸派です!
ニーズに合わせて住み替えられますし、ご近所付き合い、自治会問題とかに悩まされることがないです。
旦那が一人っ子なので後に義実家もありますし、子供たちが巣立った後に夫婦2人の小さいマンション購入でもいいねって話してます😊
両親が子供たち巣立った後に家を持て余しちゃってて掃除大変そうですし、やっとローン終わって子供たち巣立った、定年してゆっくり過ごそうって時にリフォームとかバリアフリー化に追われてるの見ると、子供が小さいうちから買うメリットがあまり感じられず...
災害も多い国ですし、余程の好立地のところでなければのちのち資産になる訳でもなく、子供たちに遺すという意見も聞きますが、家を遺すよりお金残す方が良いだろうなとか、お嫁さんと自分たちの住み良い家買う方がいいだろ!と思ってます笑

はじめてのママリ🔰
マイホーム派です。
転勤もあってその度に引っ越すのがもう嫌でマイホーム買いました。今度からは単身赴任してもらいます。賃貸だと狭いし騒音など気をつけないといけないしまた引っ越すことを考えると家具とかもちゃんとしたの買えないし落ち着かなくて嫌でした😅夫に何かあった時にとりあえず住む家が残るので安心感があります。需要がある場所に購入したので将来売るとしてもマイナスになることはないです。老後は子どもに相続するか必要なければ売って老人ホーム代にでもなればいいかなと思ってます。

はーと
賃貸は下の人からの苦情がうるさいし狭すぎてもうストレス溜まったので今マイホーム建築中です🏠

はじめてのママリ🔰
マイホーム派です。
賃貸で気にする性格なので、子どもをのびのび育ててあげたかったからです。
私自身が生まれた時から実家という家があり、庭がある生活が当たり前だったからかもしれません😂

はじめてのママリ🔰
マイホーム派です。
この場所から絶対に動かないことがわかっていて、土地があったので。
将来子どもが巣立った後に、【実家】があったほうが良いと思ったので。

はじめてのママリ🔰
マイホーム派です!
隣とか上とか物音気にしなくていいですしやっぱり広くて自分の好きなようにアレンジ出来る+庭もあるし最高です!
あと賃貸でずっとお金払うのって無駄な気がして…だったら家買ってお金払ってる方がいいやってなったのもあります!

ママリ
賃貸派です!
実家のお家、、どうしようとなっていて、、こうなるのは息子に悪いなと思ったからです😂
コメント