
コメント

こん
親がお休みの時に預けられるかどうかは園によると思います。
保育料は前年の世帯年収から算出されるので、パートになり年収が下がれば安くなりますよ🙆♀️

退会ユーザー
認可なら、世帯収入による住民税額で変わるかと思います。
フルタイムで復帰し、
のちにパートへ変わったなら、
フルタイムのときの方が稼ぎがいいと思うので、
パートで稼ぎが減ってるときに、保育料だけは高い😭
なんてこともあり得ます。
お子さんが3歳になられたら、保育料は無償化になるので、そのタイミングでパートになるといいかもですね🤔
-
退会ユーザー
前年の、住民税額です。- 11月10日
-
(❁´ω`❁)*✲゚*
コメントくださりありがとうございました😊
そうですよね‼︎無償化の時にパートに変更した方が経済的な負担が減りますよね。
計画的に考えてみようと思います。
的確なアドバイスありがとうございました🎵- 11月10日

はじめてのママリ🔰
フルタイムパート関係なく、保育園の場合は親が休みの日はお休みだと思います。
園によってはリフレッシュで預かってくれるところもあるみたいですが、うちが通っているところはコロナが始まってからはお休みになりました💦
保育料は世帯収入で変わるんじゃないですかね🤔
-
(❁´ω`❁)*✲゚*
回答してくださりありがとうございます😊
そうですよね!
収入次第ですよね✨
ありがとうございました😊- 11月10日

はじめてのママリ🔰
仕事のお休みの日に保育園に預けられるかは、保育園によって対応が違ってくると思います‼︎うちの娘が通っている保育園は、仕事お休みでも預けてOKですが子どもが、小さいうちは仕事休みならできればお休みさせて下さいって感じでした(^^)ちなみに友達のところは、仕事が休みなら預けちゃダメな保育園だったみたいです!
保育料は世帯収入によって異なるので、収入が減るなら保育料も減ると思いますよ(^^)
-
(❁´ω`❁)*✲゚*
回答してくださりありがとうございます😊
園によるのですね✨
ありがとうございました!!- 11月10日

ママ
お休みの日でも預かってくれるかは園によります。
保育料は年収が下がれば安くなりますが、前年度の世帯年収から算出されるのですぐには安くならないですね。
-
(❁´ω`❁)*✲゚*
回答してくださりありがとうございます😊
すぐに安くならないのであれば尚更計画的に動いていこうと思います!参考になりました。ありがとうございます‼︎- 11月10日
(❁´ω`❁)*✲゚*
回答してくださりありがとうございます!
園によるのですね✨
参考になりました!!