![さちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
臨月妊婦で計画通りにいかないお産にイライラ。外野の言葉に不安。上の子供の世話しながら落ち着かず、血圧上昇。
吐かせて下さい。
臨月妊婦で、今回は計画無痛分娩の予定だけど、お産は計画通りに行かないのが当たり前なのに、外野がまだか、まだかってうるさ過ぎて落ち着いてお産どころじゃなく、なんなら早く産院に引きこもりたい気分です。(笑)
私自身だって、上の子供たちのお世話しながら毎日ソワソワしてるって言うのに、そんな気も知らず周りが言いたい放題で、心配してくれてるんだか、予定がたたない文句を言われてるのかわかりません。(笑)
イライラしすぎて血圧上がりそう…
- さちこ(2歳2ヶ月, 3歳10ヶ月, 7歳)
![清華](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
清華
同じ週数ですね✨
計画分娩なのにそんなこと言われるのですか!?
しかも今産まれたらぎりぎり早産ですよね💦
毎度毎度、正産期入ったら1日1回はまだかと言われるようになってイライラしてます🤣
来週あたりから言われ始めると思うと胃が痛いですね…
![COCONUT](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCONUT
わかります!!
2人目出産間近に隣の家とかに言われてすごくストレスでした😭
2人目出産って、上の子もいるし、そもそも妊婦さんにまだか?とか絶対言ってはいけないと思います。
心配していたり、気にかけているのであれば、「もし何かあって手伝えることあったら言ってね😊」と言って静かに見守るのが1番ですよね。
計画分娩だとしても、いつ生まれるかを知りたいのは産む妊婦さんだ!!!っと思います!
ちなみに、隣の家(1人しか出産してない)に散々監視され言われてストレスだったのに「気にかけてやったのに、親切蔑ろにするな!」と言われたのでずーっと根に持ってます😊
ゆっくりしてください☺️
コメント