※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供のオモチャ問題について相談です。収納方法に悩んでいます。カラボを撤去して全部しまうべきか、保育士の友人のアドバイスも考えています。皆さんの意見を聞きたいです。

3歳児のオモチャについて
我が家は狭いアパートなので、カラボを一つ用意して、そこに収まるだけのオモチャを入れて、残りはしまってあります。

子供はカラボから好きに出して遊んで居ますが、シルバニア等なので、まぁ散らかります。
それがものすごいストレスなので、もうカラボも撤去して全部しまって、使いたい時だけ出してあげようかなーと思うんですが、かわいそうですかね💦
保育士の友人には、自分で選んで出したり閉まったりする事も成長に繋がるんだよ
とは言われました💦
みなさんどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も保育士のご友人の意見と同じです。
子供は自分でストーリーを考えたり、アレとコレを使って〜と自分なりに考えたり、試行錯誤して遊びます。
それが成長に繋がっていきますからそれを私は阻害したくありません。
うちも狭いですが片付ければいいだけですから好きなように遊ばせてます。
片付けも自分でさせます。

散らかるのも子供にとっては勉強です。
遊んだら散らかった、散らかったらどうするのか。
散らかって遊ぶスペースが狭くなった、無くなった。じゃぁどうする。
と自分で考えさせる、自分で対処させる。
それも一つの勉強です。

ママリ

流石にかわいそうかなと思います😭

気持ちはすごくわかるんですけどね!

でも、保育士さんのお友達の言う通りだと思いますし、しまう事で大人のストレスは解消されたとしても、子どもはおもちゃ出して遊ぶのが仕事なので、それが自由に出来ないってストレス溜まるんじゃないですかね💦
申告制は申告制で、「ちょっと待って」とか言いがちになると思うし…。

すぐには無理ですけど、片付けも地道に教えて行く方が、後々の成長には繋がるんじゃないのかなぁと思います💡