
赤ちゃんが泣いている理由がわからないので、泣いている時間を目安にしています。他の方はいつ頃から理解できるようになりましたか?コツがあれば教えてください。
3ヶ月たってもなんで泣いてるのか
鳴き声だけではわかりません…
今はあれから何時間たったから
おむつで泣いてるのかなとか
時間を目安にしています(´•̥ ̯ •̥`)
みなさんはいつごろから
わかるようになりましたか?
もしわかるためのコツとかあったら
教えてください( ˃ ⌑ ˂ഃ )
- にゃん(8歳)
コメント

ジャンジャン🐻
2歳の娘が泣いてても、なんで泣いてるのかなんて今でもわかりませんよ😂

らぷんつぇる
うちもそうですよー。
大体このくらいの時間たったから眠たいんだな、とか、お腹すいたかな、とか判断してます。
-
にゃん
うちだけじゃないんですね♪
少しホッとしました☆- 12月23日

いぶたんmama
泣き方だけじゃなく、表情と仕草を見て判断してます!
さすがに泣き方だけじゃ無理です(笑)
-
にゃん
表情と仕草!なるほど💦
ちなみにどんな仕草ですか??- 12月23日
-
いぶたんmama
うちは眠くなると、目をこする&泣き方も甘えた感じで、構って欲しい時は泣くというより奇声あげてバタバタ、お腹空いた時が分かりにくいんですが、お気に入りのオモチャ見せても機嫌直らないって感じですかね~(笑)
でも最近は気に入らない事のレパートリーが増えてきたのでハズレの事も多々ありますよ(*_*)- 12月23日
-
にゃん
ありがとうございます♡
参考にちょっと観察してみます
日々成長するんですね☆
お互いに頑張りましょう♪- 12月23日
-
いぶたんmama
赤ちゃんの性格とかもあるので、確実とかはないですが、なんとなくでも泣いてる理由が分かると、どんだけ泣かれてもストレスにならないです(*^^*)
ついでに会話が成立したような気になってます(笑)
完全に自己満ですが(笑)- 12月23日

朔ママ♡*.
私もわかりません^^;
仕草と統計的なもので
お腹すいたのか、眠いのか
を判断してます(°°;)
それが以前より当たることが
増えてきた感じですかね☆
-
にゃん
最初はみんな当てずっぽうって感じなんですかね(笑)
ありがとうございますっ♪- 12月23日

🥀 kotoyuzu_mam
私もイマイチわからないです!
甘えた声で泣いてる時は
眠いのかな〜
ギャン泣きはオムツかな〜
ミルクかな〜ってかんじです💦

りん
泣き方の違いって聞きますが、私もわかりません!!😂
○時だからねんねだな〜とかですよ❣
-
にゃん
ですよねっありがとうございます♪
- 12月23日

ずママ
私も全然解らないですー。゚(゚´ω`゚)゚。
泣き方でーとか言いますけどすごいですよねー。
完全に時間頼りで判断してます!♡笑
-
にゃん
わかる人すごいですよね💦
私だけじゃなくてよかったです😊
ちょっと安心☆- 12月23日
にゃん
そうなんですかっ
なんか周りの人には
お母さんならなんで泣いてるのか
わかって当たり前みたいな事言われてて…
ジャンジャン🐻
それはママの勝手な推測なだけで、実際はわからないですよ😂
そんな簡単に理解できたら、子育て楽勝じゃないですか😁
にゃん
あははははそうですよねっ(笑)
言われてみればそうですねっ٩(ˊᗜˋ*)
とっても気が楽になりました♪
ありがとうございます😆