※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

3歳の子供が夜だけオムツをしているが、朝起きると漏れてしまい、パジャマや布団が濡れてしまう。13キロの子供にはビッグサイズのオムツを使用しているが、上のサイズが必要か、オヤスミマンが良いか相談したい。

3歳で、日中はパンツで過ごしていて夜だけオムツにしています。けれど、最近朝起きると漏れてる~、気持ち悪いと言うことが多くパジャマも布団もびしょびしょです。オムツはいま13キロでビッグサイズ使ってるのですが、その上のサイズのほうが良いでしょうか? それともオヤスミマン使った方が良いでしょうか?

コメント

はるひ

同じ感じの3歳7ヶ月、パンパースのおやすみパンツ履かせてます。

長くビッグでしたが、最近履かせた感じがきつそうで、ビッグより大きい、に切り替えました。
漏れは今のところありません。

  • ゆん

    ゆん

    やっぱりそうですよね😭
    うちも、ビッグより大きいサイズに変えてみようと思います!

    • 11月9日
  • はるひ

    はるひ

    おやすみパンツ、お試し2枚入りで売ってるので、試してみてください😁

    • 11月9日
さとぽよ。

オヤスミマンがいいと思います✨
上の方が言ってるパンパースのおやすみパンツはうちの息子には大きく漏れてしまったのでオヤスミマンがよかったです😄

  • ゆん

    ゆん

    ありがとうございます。
    オヤスミマンならビッグでも良さそうですかねぇ?

    • 11月9日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    13キロだとうちの息子は2歳の時の体重なので、オヤスミマンは使ってなかったですが普段はパンパースのL使っていた時期だったかなぁと思います。
    オヤスミマンビッグだと13キロだと大きいかなぁと思います。
    お試しセットみたいなのを買ってからのほうがいいかもしれないです!
    オヤスミマンLでもいいかもしれないです😄

    息子は、オムツ取れるのが遅かったので4歳半まで夜はオヤスミマンでしたがずっとビッグ以上のを使っていましたが卒業したとかは115センチ20キロでした。
    3歳くらいからオヤスミマンですが103センチ15キロくらいでビッグ以上のを使っていました。
    体型もあると思いますが13キロだとLでも充分かなぁと思います!

    • 11月9日
はじめてのママリ

13.5キロの息子はメリーズのビッグで一晩過ごせています!
グーンやムーニーにするとたまに漏れてます💔

  • ゆん

    ゆん

    ありがとうございます!
    メーカーにもよるんですかね😵
    一回メリーズにしてみます!

    • 11月9日