※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
嵐
その他の疑問

ジモティーやられている方いますか?メルカリとかラクマはやってないんで…

ジモティーやられている方いますか?

メルカリとかラクマはやってないんですが、、、。
昨日ジモティーで他県の方からDVDを買いたいんですけどー着払い郵送とかできませんか?と言われました。

口座やら教える事になるんじゃないんですかね?ゆうパックやら利用全然した事ないのでどう送ってどのように支払われるのでしょ??レターパックプラス540円で送れるのでその分も支払いますって言われたんですが、、、。

怖くて一応断ってしまったんですけど。。
かんたんなんでしょか?その方がとりあえず丁寧には教えてくれたんですけどね笑いまいちやり方もわからず💦💦

詳しい方念のため教えていただきたいのですが😃

コメント

はじめてのママリ

入金を確認してから普通に発送したらいいだけですよ😊
ただメルカリの様に匿名発送は出来ないので双方の住所、氏名はバレてしまいますが遠方の方ならそこまで気にせず送ってます😊

レターパックは郵便局で購入出来る切手付きの封筒のことです。

  • 嵐

    安心決済はいかがですか?ともいわれたんですが。
    安心決済ってゆうのはなんですか⁉️
    現金直接にいつもしていてまだジモティも一回くらいしか取り引きしたことなくて。。

    • 11月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ジモティーのネット上の決済方法です。
    あちらがジモティー経由で支払いをするだけですので、考え方としてはメルカリと同様です。

    • 11月9日
  • 嵐

    そうなんですね。ありがとうございます!
    であちらの方が入金するのに口座番号とかをジモティでは禁止されてできませんよね?

    • 11月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    入金するのはジモティーのサイトを通してなので、あちらに口座番号等は伝えなくて大丈夫です😊

    ジモティーの個人登録画面から振込先口座を登録しておくだけで自動的にそちらに振り込まれる仕組みです。

    • 11月9日
  • 嵐

    なるほど!ありがとうございます♪

    • 11月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみに、下の方への返信補足ですが、レターパックは送料込みの値段なので、郵便局で540円で封筒を購入→そのまま発送で完結ですよ😊

    • 11月9日
  • 嵐

    なるほど!送料込みの値段で540円なんですね!

    • 11月9日
はじめてのママリ🔰

入金確認できてから発送をオススメします!
なので、先にその点を相手に確認します。

口座を教えてもいいですし、paypayをお互いにやっていれば、そこでお金を送ってもらうのも有りです。
口座を教えるだけでは、口座のお金は引き出せないので安心して良いと思います!
ゆうパック、レターパックプラスは郵便局やコンビニから発送できます。
レターパックの方がお安く発送できるので、商品+レターパック代のお金を先に受け取って発送してあげると良いと思います😌

  • 嵐

    あーなるほど\(//∇//)口座番号教えても問題はないんですね!

    あとさっきかいたのですが教えるにしてもジモティは教えるの禁止してますよね?

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    調べたら禁止されているようですね😥私が以前やった時は出来たのですが…
    住所は教えても良いようなので、代金引換を提案してはどうでしょうか?
    通常送料+265円でできるようです!

    • 11月9日
  • 嵐

    相手方から着払いの郵送でって言う提案は出てました!

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    着払いの郵送だと、送料が相手負担になるだけで、商品代金は別でもらわなければなりません😅

    ジモティのあんしん決済だと、口座を教えずに返済できますが、取引に手数料がかかり、更にそれを自分の銀行に入金するのにも手数料が取られます!

    • 11月9日
  • 嵐

    とゆー事は1800円で売ったとして+送料代金の265円レターパック代金の540円の合わせた代金を払ってもらえばいいってことですか?

    • 11月9日
  • 嵐

    なんちゃやっぱり面倒ですねー😅

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    レターパックには代金引換のオプションを付けることができないんです。

    普通郵便、ゆうメール、ゆうパックという発送方法が代金引換のオプションをつけることができます。

    郵便局員が受け取った代金が、後日、口座に振り込まれるようですが、ゆうちょの口座なのか、他銀行の口座なのかで振り込まれる際の送金手数料も変わってきます。

    なので、商品1800円+ゆうメールの場合150g以内で梱包すれば180円+代金引換265円+送金手数料203円の2,448円を配達の際に郵便局員の方に払ってもらえれば、口座に1800円振り込まれます!
    ただ、用紙に書いたりしないといけないので、あまりオススメしません…

    私なら他に購入希望の方がいなければ、規約に反しますが、口座を紙に書いて相手に伝える(メッセージで送ると事務局にすぐに削除されると思うので)→送料も含めたお金を振り込んでもらう→発送する、でお取引しちゃいます😅

    • 11月9日
  • 嵐

    あー!紙に書いて相手に伝えるのはありですね!

    もうすこしとりあえず待ってみようかなと思います^ - ^近ければその作業も省かれるので😄👌丁寧にありがとうございます😊

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    相手がメッセージを確認できる時間を前もって聞いておくと、消される前に確実にお伝えできると思います😅最終的に悪知恵ですみません(笑)

    お近くの方であれば、手間がかかりませんもんね😊
    また何かありましたら、いつでもコメントください✏︎

    失礼します😌

    • 11月9日
  • 嵐

    本当丁寧にありがとうございました😊!またなんかあったら教えてください👌👌

    • 11月9日
  • 嵐

    本当いまはなんでもネットでできちゃってもう全然ついていけなーい笑笑

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    メルカリやラクマは慣れると、ジモティより多くの人の目にとまるからか売れるので良いですけど、何事も慣れるまでがね😅

    最新のことについていくのは難しいので、程よい距離で現代についていけるようにお互い頑張りましょう🤣

    • 11月9日
  • 嵐

    ですねー!慣れてしまえばだいぶ楽にはなるんだろうなーって思います😉本当色々教えて下さってありがとうございました♪

    • 11月9日
yuzu

私はジモティもメルカリ、ラクマもやってますが、
買いたい、下さい。で投稿した物に問い合わせあって、県内でしたが高速使わないと行けない距離の方でした😅その時は無償で譲ってくれる方でしたので送料分だけ着払いで発送してもらいましたよ😊

自分が金額つけて出品した物を着払いで送って。とメッセージ来たときはメルカリなどのアカウントを送ってそちらから購入お願いしたりしましたね😊
無償で出品してる物だと送料分だけの負担でいいですが、商品分はどうなるのかとかありますし、、、💦

ジモティの自己紹介文や商品投稿するときに、郵送NGです。
の一言書くだけでも、そういった問い合わせは来ないと思います!!