保育園に通う子供の保育料について、週5日払っているのに休ませることが多い場合、保育園側がそれを言っても問題ないのか気になります。
素朴な疑問なんですけど…
保育園に通ってる0歳児クラスの子から2歳児クラスの子は週5日で1ヶ月分の保育料払ってるじゃないですか…?
でもその年齢の子達って仕事がお休みの日は保育園に連れて来ないでって言われること多くないですか?
これって保育園側はそういうこと言っても大丈夫何ですかね?
子供の体調とか無しでです。
こっちはお金を払って預ける権利を貰ってるわけじゃないですか…
本当にフッと思っただけなので、保育園が言うなら休ませるべきとかのコメントはいらないです。
週5日分のお金を払ってる側に貰ってるがわから来ないで言っても大丈夫なのかが知りたいだけです。
- なひまま(5歳0ヶ月, 11歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
来ないでって言われますか?
「出来るだけ家庭保育に協力してね」とか「休みの日は9時〜17時でお願い」とかではなく、、?
0〜2歳の保育料は認可外でないなら市に払ってて、3〜5歳の給食費は園に払います。
その他例えば施設充実費や施設管理費という名目で徴収される分は園に払ってます。
こういう費用は基本的に1年間の総額を12で割ったりしてるので1ヶ月丸々休んでも在籍しているのであれば保育料はかかるし、給食費もかかります。
それを踏まえて、園から「こないで」は基本的に言わないです。
例えば「解熱後24時間登園禁止」や、「出席停止(の病気)」「コロナの療養や濃厚接触者」に対しては「こないで」っていう表現が意味合い的に合ってるのかも知れないですが、「休みなら来ないで」は多分「家庭保育に協力してね」や「小さい内は子どもと関わる時間作ってあげてね」的意味合いだと思います。
多分なひままさん的には「法的にいいのか」みたいな感じですよね?
園のしおりみたいな冊子にどんな表現されてるかにもよりますが、多分万が一訴えても「そういう意味合いじゃないのー」で終了だと思います。
育休中は「9時から17時」っていう園もあれば「9時から16時」っていう園もあるし、
兄弟のうち兄が熱出たとして「在宅なので1人はみれるので、弟預かってください」でOKな園とNGな園もあります。
私立であれば園によりけり、公立であればしによりけり、認可外だったら超フリーダムです。。
法的にどうかは詳しくないですが、保育士してる身分の見解でした。
きっと欲しい答えじゃなくてすみません。
退会ユーザー
週5日分の保育料ではなく、収入に応じた保育料ですね。週4だろうと稼いでいる人はそれなりの金額払ってますし。
お休みの日は家庭で見てくださいっていうのは一般的かと思いますよ。
お金払って権利を貰ってるというのは少し違うと思います。。
-
なひまま
そうです😊
収入に応じた保育料ですね😄
あれって平日の通常保育や短時間保育の時間帯分じゃないのですか?
預ける時間が違うので値段が違ってきてるのかと思ったのですが…- 11月8日
なひまま
ちょっと調べて見たら市に言えば指導が入るみたいです😅
まぁ、言う気はサラサラ無いですけど😌
子供を安全に預かって貰えるだけでありがたいので💦
本当にフっと思っただけの質問に答えて頂きありがとうございました🙏
うさぎ🐰
保育士してます。
コロナの特別警報が出た時は国からなるべく自宅で見れる人は自宅で見てと国から言われたのでその場合は保護者にお願いしていました!
でもそれ以外の日は普通に保護者さん休みの日でも預けて大丈夫な感じですよ☺️
そうゆうのは園によりますよね💦
わたしは大人もリフレッシュは大事なので全然預けて休まれてもいいかなとは思います!
なひまま
ご回答ありがとうございます😀
訴えるとかは全くないんですけどね🤣
冊子にはリフレッシュなどの理由で預けることは出来ません。
入園の説明の時には仕事の日以外では預けられません。と、説明されました😅
うちは主人が夜勤ありのシフト制なので運が良ければ全然預けられなくても大丈夫って時もあるんですよね💦