
保育参観で他の子供たちと比べて、うちの子はゆっくりさんだと感じました。
保育参観終了😊✨みんな可愛かったなぁ❤️❤️だけど、うちの子はやっぱりゆっくりさんなんだなって現実を突きつけられた感じがする…。
- あーちゃん@ポムバサダー🐶(3歳10ヶ月)
コメント

ハーゲンダッツん工場長🍨
あーちゃん保育参観お疲れ様❤️
そうなのね😣そういうの親としては気になるよね💦
保育園先生方大丈夫?職場はいいとこだけど、保育園が意味わかんない対応多かったよね!?
保育参観終了😊✨みんな可愛かったなぁ❤️❤️だけど、うちの子はやっぱりゆっくりさんなんだなって現実を突きつけられた感じがする…。
ハーゲンダッツん工場長🍨
あーちゃん保育参観お疲れ様❤️
そうなのね😣そういうの親としては気になるよね💦
保育園先生方大丈夫?職場はいいとこだけど、保育園が意味わかんない対応多かったよね!?
「雑談・つぶやき」に関する質問
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
あーちゃん@ポムバサダー🐶
だっつんちゃんもお疲れ様✨✨コメントありがとう❤️
そうなんだよね💦
うちの子はまだ食事も1人で食べられないし、発語も片手で数えるくらいしかないけど、1人でお着替えしてたり、1人でご飯食べてる子がいると焦るよね🥲🥲
なんか今日は優しかったよ!でもやっぱり保育園でも気になるところがあるって言われてさ🥲
1人の慣れてる先生じゃないとダメな時があったり、癇癪起こしてしばらく気分が切り替わらない時があって、それが気になるらしくて…でもそれってみんなあるし、娘の性格の範囲内なのかな?って思っててさ😖
ハーゲンダッツん工場長🍨
でもまだまだ1歳5ヶ月でしょ🥺?
うちの甥っ子2歳までほんと発語なくて、義理の姉心配してたけどさ、2歳過ぎてから急に発語増えてお話するようになったって言ってたよ!
でも他の子と比べてしまうよね💦
健診では何か指摘されてるのかな??
そこはそんな気にするようなことじゃないと思うけどなぁ🥺やっぱ慣れてる先生の方が安心するしね🥺
あーちゃん@ポムバサダー🐶
そうなんだよね💦しかも早産だから、修正だと1歳3ヶ月だよ😂
えー!すごいね👏❤️でもそれはかなり心配しただろうね💦
健診では特に何も言われてないよ😔早産だから発達フォロー外来に3ヶ月に1回行ってるけど、そこでも「全く診断名のつくような子に見えない。個人差の範囲内」とは言われてる😭
そうだよね🥹🥹大人だってそうだしね😖
ハーゲンダッツん工場長🍨
夜中にごめんね😭
それならまだ様子みでいいんじゃないかな🥲??
ゆっくりではあるけど成長してることに間違いはないしさ🥺❤️
気になることがあったときに
発達フォロー外来で相談したらいいと思うよ😊
また話そう❤️おやすみ😙