※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はぴ
その他の疑問

愛媛県松山市で最近マイナンバーカードを受け取りに行かれた方、待ち時…

愛媛県松山市で最近マイナンバーカードを受け取りに行かれた方、待ち時間はどれくらいでしたか?すごく混んでいると聞いて、いつ行こうか悩んでいます…。平日の午前中に行っても午後まで待たないといけなかったりするのでしょうか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

先月末に行きました!
13:30ごろ行って、1時間待ちと言われ、順番とって高島屋と街で時間潰しました💦

14:30にもどったのですが、結局受け取れたのは15時でした、、


あと、今日9:55分ごろにマイナンバーカードの受け取りの前(高島屋)を車で通ると、30人くらい開くのを待って並んでました💦

  • はぴ

    はぴ

    1時間は絶対待ちますよね😣
    朝いちで行くことも考えていたので、受付開始前の状況まで教えていただきありがとうございます✨やはりかなりの人が並んで待ってるんですね😢その状況だと午前中より昼前後のほうが待ち時間が短いかもしれませんね…。ある程度の待ち時間を覚悟して行ってみます!

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

先週平日の16時20分頃行って、40分〜50分程かかりました🥲💦
前もって、電話して待ち時間を聞いたのですが、土日は2時間待ちとからしいです( ; ; )
訳あって、下の子の分をまだ取りに行けてないのですが、近くの支所に子供本人と一緒に行って手続きをすると、1週間後に郵送してくれるそうなので、次は支所に行こうと思ってます🥺✨

  • はぴ

    はぴ

    夕方は比較的待ち時間が短い感じですね!
    近くの支所で手続き可能なんですか⁉貴重な情報ありがとうございます✨

    • 11月7日
りっくん、まーくんママ

平日に行きましたが、多かったですよ

  • はぴ

    はぴ

    教えていただきありがとうございます!きっといつ行っても多いですよね😣

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

こんにちは☺️
子どものマイナンバーを最寄の支所で郵送手続きして、1週間後に自宅で受け取りました!
支所手続きも提出書類と身分確認位ですし、急いでないならおすすめです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あ、でももしはぴさん自身のマイナンバーなら出来ないかもしれないです💦子どもが未就学児なので手続き出来ました😊
    届いた書類に特例の受け取り~みたいな所(うろ覚えですみません)に書いてあるので、当てはまれば手続き出来ます!

    • 11月9日
  • はぴ

    はぴ

    なるほど!私のカードは支所では無理そうですね…残念😢どうにか時間を作って高島屋に行ってみます!
    まだ末っ子のカードは申請が後回しになっているので、末っ子の分は支所で手続きしてみます!教えていただきありがとうございます😊

    • 11月10日