※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいめろ♡
お出かけ

1歳半の子を連れてUSJは大変だと思いますか😣?末っ子だけ実家に預けて、…

1歳半の子を連れてUSJは大変だと思いますか😣?

末っ子だけ実家に預けて、上の子2人を連れて行くか、
家族に1人付き添ってもらい、1歳半の末っ子も連れて行くか、
悩んでいます…。

乗れるアトラクションも限られているし、待ち時間にグズりだしそうなのも不安です💦

上の子は6歳と3歳ですが、6歳児もまだ付き添いが必要で、3歳児も乗れるアトラクションもまだ少ないです。

コメント

deleted user

大変だし、1歳半だと本人もさほど楽しめないと思います🥲

こないだ2歳児を連れて行きましたが全然乗れるものがなくて、早くても3歳〜(あるいは身長92cm以上)でなければ園内をお散歩して終わりだな〜と思いました💦
今はどうかわからないですが、身長制限が無いエリアもコロナで閉鎖されてたりして想像以上に何も出来なかったです😅

全員連れてくとなると6歳の子が一番我慢することになりそうなので、寂しいですが今回末っ子くんはお留守番の方がいいんじゃないかなと思います🥲

りり(*´-`)

去年下の子が1歳9ヶ月の時に私、子供2人、実両親と行きました。(旦那は仕事)
できるのであれば末っ子くんはお留守番のほうがいいかなーと思います。
私は上の子と乗ったりしないとなので下の子は両親にほぼ任せっきりでした💦
たまに上の子と両親に乗ってもらったりもしましたが、、
待ち時間もすごいのでエクスプレスパスを買って少しでもお互い楽になれるようにしました。

はじめてのママリ🔰

先月6歳、4歳、1歳と旦那、家族5人で行ってきました!
6歳、4歳はハリドリ意外全部乗れました!!
旦那と4歳、私と6歳で乗って、チャイルドスイッチで1歳は1組が並んでる間にスヌーピーやエルモのこども向けの方楽しみました❗大人ふたり居たら 楽しめると思います!