
ユニバの前のパークフロントホテルと桜島駅のリーベルホテルで4泊予約。どちらに泊まるか悩んでいます。他の観光地も考えていますか?
年末年始、ユニバの前のパークフロントホテル(約13万)と、桜島駅の前にあるリーベルホテル(約7万)で同じ日程で4泊予約取ってます。
どっちかに連泊するつもりです。
どちらもまだキャンセルできます。
年パス持ってて、年越しのパーティパスも買ってます。
休み休み入退場を繰り返しながら遊ぶことを考えたら、パークフロントの方が近いからいいけど、値段が倍くらい違うのでどっちにしようか悩みます(笑)
質問1つ目は、どっちのホテルにしますか?パークフロントはよく泊まるけどリーベルは初めてです。
質問2つ目は、4泊の間全部をユニバにするのもなーと思うのですが、他にどこかあんまり思いつきません💦
時間はかかってもいいけど、乗り換え少なめ(西九条での乗り換えを除いて1、2回程度の乗り換え)で行ける面白そうなとこってありますか?
ホテルはもう埋まってるとこが多いので、取り直しや新たにほかのホテルは考えてません。
よろしくお願いします。
- ちびちゃん(7歳)
コメント

日月
どちらも泊まったことないので、素人の考えですが💦
入場するのに朝早くある必要がないなら、リーベルホテルにしてその分食事とかに使ってゆったり贅沢したいです💕
半額は大きいです😂
さくらじまから渡し船で海遊館やあそびマーレ方面もありかな?と思います。
ちびちゃん
ありがとうございます😊
まさにその通りで、半額違ったらその分他に使えるしなーって思うのも大きいです😂
さすがに6~7万の差はデカいですよね💦
年末年始の19時以降にパーティパスで花火とか見たくて、でもすんごい混雑するし時間も長いので、そしたらパークフロントの方がラクだよなぁって悩んでます😅
桜島からだったら船ありましたね!乗ったことないのでどこかの日程で行こうと思います😊
日月
半額浮くので、ホテルまでワンメーターで行けそうですし、タクシーはどうでしょうか🚕✨
パークフロントから花火が見れたり、パークをいつまでも感じられるなら、パークフロントに!!って思わないでもないですね😅
2泊ずつはややこしいでしょうか!?
ちびちゃん
31日~1日、子供の元気が許す限りの長時間なので、一旦ホテルに戻ってちょっと休憩して~を繰り返したかった感じです💦タクシー移動にするなら1日で何回も使うことになりますね💦
その日は混雑必至だと思うんで、タクシーが捕まるか、タクシー乗り場まで車が渋滞しないか、気になるところです👀
もうホテルも空きがないので、予約取り直しのために一旦キャンセルしたらその短時間のスキに埋まって取れなくなるのが辛いのでホテルはもうどっちかで連泊するしかないかなーって感じです😅
安く抑えるためにパークの入退場の煩わしさを我慢するか、お金をかけてその煩わしさを軽減するか…
悩みます😂