※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

今年は喪中なので年賀状は出さないのですが下の子が今年生まれたのでお…

今年は喪中なので年賀状は出さないのですが
下の子が今年生まれたのでお知らせを
したい人がいます😊

幼稚園のときの先生などずっと
写真入り年賀状で近況報告している
感じです!
この場合はお正月過ぎてからの
寒中見舞に写真をいれるのが
いいですよね?🤔
ネットで調べたら寒中見舞に
出産報告はありとありましたが
どうなんでしょうか?💡

ちなみに本当にずっと年賀状だけで
メアドやライン等はしりません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

年賀状などにに拘らず
下の子産まれました🥰
喪中なので年賀状は送れませんがご報告したくてってハガキで良いと思いますよ🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうこの時期ですし、年賀状がきたら寒中見舞はお返しするのでその時でいいかなぁと思って相談させていただきました😊💡

    • 11月6日