※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご🍎
子育て・グッズ

冬の服装について、タイツの使用やサイズについて相談しています。ロンパースやレギンスが主流で、靴下は必要と気付きました。プティマインやgapのサイズについても悩んでいます。

冬の服装について。
これから冬になると歩き出すと思うのですがお出かけでみなさんタイツは使っていらっしゃいましたか?

まだ、つたい歩きや10秒ほど立つくらい。
いまはワンピースロンパースにレギンススタイルが多いです。
足が出るほうがいいと思いいらないかなと思っていたのですが、、あと、オムツ替えが😇
歩くと靴下必要だということに気付き、、
でもすぐ脱ぎ捨てられるので😂

また、買うならプティマインかなと思っているのですが、身長68cmでサイズ80で大丈夫ですかね?
gapのくまさんは0~12mでちょうどいい感じです。

コメント

deleted user

タイツは使ったことありません。ハイハイ、歩き始める頃だと滑るし危ないと思ったので。
あと、支援センターとか行くと靴下脱がせるように言われるので。

  • りんご🍎

    りんご🍎

    タイツはいつぐらいから履いてましたか?

    • 11月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    6歳ですが、幼稚園の発表会の衣装に必要で買ったもので発表会の時しか履いてないです。

    1歳過ぎから私服でワンピースやスカート、キュロットのはかせる時も、今は幼稚園の制服や体操着着る時も、10分丈スパッツ+靴下です。
    家にいても、冬でも靴下脱いでます。

    外出で靴はくなら、靴脱ぎすてなければ靴下は脱げないかと💦
    もし、靴まで自分で脱いじゃう!!というなら、写真のものどうでしょう😊?

    • 11月7日
ママリ

室内にいるときに靴下は良くないと思ったので、タイツは使いませんでした!
靴履くときだけ靴下履かせています。

  • りんご🍎

    りんご🍎

    靴履けば、靴下脱ごうとしないですかね?
    ベビーカー移動とかでは裸足でブランケット掛けてる感じでしたか?

    • 11月6日
  • ママリ

    ママリ

    靴履いていたら靴下は脱げないです!
    最近は靴も脱ぐようになったので、ベビーカーや抱っこのときは脱がせて、裸足にブランケットなど使っています。

    • 11月7日