![くろーばー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
悪阻で吐いている妊婦が、吐きやすい食べ物や吐きにくい食べ物について相談しています。特に納豆を食べた後の吐き気について心配しています。悪阻がつらく、3人目の妊娠でも慣れる気がしないそうです。
悪阻で、食べられるけど吐いてた方に質問です。
現在3人目妊娠中で、遂に吐くようになってきたのですが、
吐く時不味すぎるから、これだけは食べるのやめておいた方が良いものありましたか?
逆に、これなら吐く時あまり不味くないってものも…
ちなみに私は
不味すぎて余計に気持ち悪かったもの
1位 クッピーラムネ(不動の1位です)
2位 きゅうり(青臭い…)
3位 梅干し(酸っぱいものが良くない…?)
特別賞 米(戻ってきすぎて鼻に入って余計に…と、味がどうというより粒感が無理でした)
あまり不味くなかったもの
1位 ポテチ(香ばしい感じが戻ってきても残ってます)
2位 うどん(うどんというかめんつゆは不味くない)
でしょうか。
とりあえず今急に納豆が食べたくなって食べたのですが、この後吐き気がきたら臭いキツくて無理かなーと…ヒヤヒヤしてます。
悪阻が無いなら無いで不安になるのですが、あったらあったでしんどいです😭
3人目でも全く慣れる気がしません😭
- くろーばー(1歳8ヶ月, 6歳, 10歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
牛乳など乳製品を吐く時は不味かったです😭😭
あとは肉っぽい物も喉に詰まる感じがしたり不味かったです、、、
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私、魚がダメでした💦
焼いても煮物でも後味が…
よく食べてたのは即席味噌汁とかカップスープとか。あ、ワカメはきつかったので、豆腐とかの味噌汁を食べてました。悪阻酷すぎて動けず、お湯入れるだけで出来るものをとりあえずお腹に入れてました。あと、肉系は大丈夫でした。お肉好きなので🤣
つわり、キツイですね😭
しばらく続くでしょうが頑張ってください😊元気な赤ちゃん産んでくださいね✨
-
くろーばー
コメントありがとうございます😊
お魚ですね!それは確かに想像しただけでも厳しいです😱
どうしても独特の磯臭さのようなものがありますよね…
ワカメ分かります😭私も1人目だったか2人目だったか、ワカメだめでした💦
私も2人目はお肉いけました!
ありがとうございます😊
先はまだ長そうですが頑張ります💪- 11月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
牛乳とかワカメとか消化に時間がかかるものは吐く時に喉が痛すぎて困りました。オムライスとかポテトとか喉越しがいいもの?は出る時もあんまり痛くないです!ごはんとか!
-
くろーばー
コメントありがとうございます😊
なるほど、消化に時間がかかるものという考え方は盲点でした🤔
ご飯は確かに痛くないですが、あの粒感が何とも…結構早い段階で吐くからかもしれませんが💦- 11月7日
くろーばー
コメントありがとうございます😊
確かに乳製品もキツそうです😳
今乳製品は見るのも嫌になってるのですが、本能で避けてるのかもしれないです😂
2人目は何故か焼き肉なら吐かずに食べられたのですが、確かにいざ吐くとなればツラそうです😭
気をつけます💦